写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

地上の星蛍

地上の星蛍

J

    B

    まるで森に落ちた星屑のよぅ 森の中を流れる天の川のように優しく輝いていました 希少な姫蛍で森に生息する蛍です 今年は金生山にて今月4日と11日だけこの姫蛍を撮影するため 境内に夜間入ることが許されるので行ってまいりました あまり飛ばないホタル達の輝きも良いものですね

    コメント55件

    雅☆

    雅☆

    静かに輝くホタルもまた、美しいですね♪ 星屑のように見えます^^

    2011年06月12日12時55分

    makosan

    makosan

    森の中の天の川みたいですね^^ 横浜ではなかなか蛍は見えないので羨ましいです^^

    2011年06月12日13時11分

    mimiclara

    mimiclara

    この鬱蒼とした森の中での蛍の輝きはちょっと格別ですね 手塚漫画の森の中の動物の目・・・にも見える^^

    2011年06月12日13時22分

    あさぴん

    あさぴん

    飛ばない蛍なのですね。 茂みが輝いて、星がちりばめられているようです。 飛ばない蛍ならではの優しい星の輝き・・・美しいです(^^)

    2011年06月12日14時42分

    sokaji

    sokaji

    ヒメボタルですか、初めて聞く名前です。 あまり飛び回らないのですね。 確かに森の中の天の川ですね。素敵です。

    2011年06月12日15時24分

    gotsushi?

    gotsushi?

    線ではなく点による描写も良いですね。 kassyさんらしい作品でお気に入りです!

    2011年06月12日15時44分

    nobusan

    nobusan

    今、ググってみました。 雌は飛ばないんですね~ 飛んでいるのは雄のようです。 地上の天の川 これも素敵です♪

    2011年06月12日16時16分

    mikechan

    mikechan

    綺麗な光ですね^^ 本当に夜空から落ちてきた星屑のようです! 飛ばない蛍っているんですね~。一度見てみたいです♪

    2011年06月12日17時06分

    池ポチャ

    池ポチャ

    森の星達が見事に舞っていますね。とても美しいです。 幻想的な光景に時間を忘れそうですね。 私も、ホタルを撮りに出かけたのですが惨敗でした(笑)

    2011年06月12日17時37分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    まさに星屑の道しるべって感じで素敵です。 ミルキーウェイ見たい。(*^_^*)

    2011年06月12日19時20分

    m.mine

    m.mine

    素敵ですね。私は昨夜子供たちに蛍を見せに川に行きました 蛍渋滞にハマリ大変なことになりました。

    2011年06月12日19時40分

    a-kichi

    a-kichi

    こんな蛍の表現の仕方がありましたか! 流れるような蛍の群れに癒されます^^

    2011年06月12日20時13分

    fireworks

    fireworks

    飛んでないホタルいいですね。 これだけ数いると圧巻ですね。 素敵です。

    2011年06月12日20時35分

    七色仮面

    七色仮面

    素晴らしい姫蛍の群れですね。。 正に森の天の川の如く^^*

    2011年06月12日21時05分

    tyodai

    tyodai

    これは美しい・・・ ほんとうに天の川のよう

    2011年06月12日21時30分

    豆乳さん

    豆乳さん

    ついに地上にも天の川を見つけてしまったのですね(笑) 蛍の光はいいものですね♪

    2011年06月12日23時27分

    三重のN局

    三重のN局

    金生山に姫蛍を撮影するため境内に夜間入ることが許される日があるとは知りませんでした!! 素敵な地上の星、見事にキャッチですね・・ 森に流れる光の川お見事でした\(^o^)/

    2011年06月13日01時39分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    おはようございます。朝一巡回です。^^; おーこれは幻想的ですね~ 露出57秒+EV補正でこの怪しげな暗闇は、 新月かなんかだったのでしょうか。 そういえば最近蛍見た事ないな~

    2011年06月13日08時41分

    tomcat

    tomcat

    うぉ~綺麗だなぁ~~ まさに☆の様ですね!!

    2011年06月13日09時21分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    ヒメボタルを撮られ方、尊敬します。 私は3回チャレンジしましたが、3回とも撃沈でした(^_^;) 綺麗です♪

    2011年06月13日11時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こんなレアな情景を見させていただき 感動してます。有難うございます!!!!

    2011年06月13日12時56分

    もるあ

    もるあ

    ヒメボタル、初めて知りました。 貴重な写真ありがとうございます。

    2011年06月13日14時00分

    hisabo

    hisabo

    ヒメボタルですか、知りませんでした。 貴重なホタルに寄せる思いも素晴らしいですが、 その貴重なホタルを撮影できる貴重なチャンスを逃さず、 このようにキレイに描写する技術も素晴らしいです。

    2011年06月13日15時13分

    じじぃ+

    じじぃ+

    二日の間での蛍の舞を見事にとらえられて!! いつまでも大切に残したい光景です^^

    2011年06月13日23時22分

    梵天丸

    梵天丸

    深い森の中を舞う光跡の描写・・たまらなくいいですね^^

    2011年06月14日21時11分

    Em7

    Em7

    姫 だからあまり飛ばず、おしとやかなんでしょうか。 僕は源氏を撮りに行きましたが、難しかった! (~_~;)

    2011年06月17日13時45分

    kassy

    kassy

    雅(みやび)様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 飛ばないホタルも綺麗でしたよ^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日20時56分

    kassy

    kassy

    makosan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 逆に言えば都会の風景に凄く憧れます>< お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日20時58分

    kassy

    kassy

    mimikura様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__9m 動物の目ですかぁ。。。^^; 少々恐いですね(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日21時00分

    kassy

    kassy

    オヤジクラブ#0様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m このような蛍を見たのは生まれて初めてかもしれません お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日21時02分

    kassy

    kassy

    あさぴん様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m 森一面に光り輝くホタルの光はまるで星屑でした^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日21時04分

    kassy

    kassy

    sokajii様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 撮影に行く前に下調べをして行ったのですが 本当にあまり飛ばないホタルの存在を間の当たりにして驚きました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日21時06分

    kassy

    kassy

    gotsushi?様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 動きのあるホタルにしたくても あまり飛ばないホタルが被写体では否応なしに点になります(笑) こんなホタルも良いですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日21時13分

    kassy

    kassy

    nobusan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m そうなんです 雌しか飛ばないんですよね 撮影して確認をしたその瞬間 これは地上の天の川だと思いました^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月20日23時58分

    kassy

    kassy

    mikechan様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 希少なうえ生殖地もあまり確認されていないようなので もし知られることがありましたら来年 見に行ってみてくださいね^^ こちらの場所はNETで検索すればすぐにわかると思いますが 蛍の時季ですとわずか2日間のみとなります お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時05分

    kassy

    kassy

    オタケ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私も今年になって初めて知ったホタルです 撮影ができて本当によかったです^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時08分

    kassy

    kassy

    みずじ~様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 結構マナーの無い方々もいますし薮蚊もいますし 夜なのでピンも難しいですよね 来年は頑張って見事 捉えてくださいね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時12分

    kassy

    kassy

    shasta様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私も友人にホタルを見に行くからと誘われ行ったものの あまり飛ばないホタルにがっかりしてたのですが 帰宅して調べてみたところヒメボタルと判明して 更にそのホタルを調べてとても希少なホタルだったんだと驚きました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時16分

    kassy

    kassy

    楽しく行こう!!様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私の世界感にお付き合い頂きありがとうございます(笑) そんな風に見えてしまうしまう私はオカシイです^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時19分

    kassy

    kassy

    m.mine様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m ホタルの名所と言われる所は人も車もいっぱいですから 撮影にはあまり向いてませんよね^^; 私は誰もいないようなホタルのいる場所を求めて毎晩のようにさまよっております(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時23分

    kassy

    kassy

    a-kichi様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m このヒメボタルはこのような表現の仕方しか出来ませんでした^^; お褒めのお言葉あるがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時41分

    kassy

    kassy

    fireworks様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 希少なヒメボタルをこんなにも沢山捉えれて嬉しいです^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時44分

    kassy

    kassy

    七色仮面 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m また来年 この場所に生息していることを願います お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時45分

    kassy

    kassy

    tyodai様>> コメント頂きありがとうございますm(__)m kassyワールドに共感して頂き(笑) とても光栄です^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時47分

    kassy

    kassy

    豆乳さん>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m あれ?この場所へは行かれなかったんですね^^; 来年は是非行ってみてください^^ 感動すると思いますよ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時49分

    kassy

    kassy

    三重のN局 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m ホタルの時季になりますとたった二日間になりますが 土曜の夜に境内に入れますので来年は是非 行って見て下さい^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時52分

    kassy

    kassy

    NAKAMURA様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 月はありましたが森の中で上空は木々で覆われてますので真っ暗闇です ホタルの撮影にはもってこいの場所です^^ そちらにもヒメボタルがいるのですね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時55分

    kassy

    kassy

    tomcat様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私もこの光に癒されました^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時57分

    kassy

    kassy

    チョコリボン2様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m なんと!3回もチャレンジできたのですかぁ! わたしはこの日 一度だけのトライで全神経を注いでおりました^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日15時59分

    kassy

    kassy

    おおねここねこ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m わたしもこれほどレアなコトを知ったのは撮影後帰宅してからでした^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日16時01分

    kassy

    kassy

    もるあ様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私も帰宅後 調べて初めて分かったことでした^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日16時02分

    kassy

    kassy

    hisabo様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 私も突然の友達のお誘いに行ってみただけなのですが その友達にも感謝ですね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日16時05分

    kassy

    kassy

    ca.じじぃ様>> いつもコメント頂きありがとうござますm(__)m 絶滅しないようにこれからも皆さんの手で暖かく見守っていきたいですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日16時06分

    kassy

    kassy

    梵天丸 様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m 初夏の風物詩ですものね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日16時08分

    kassy

    kassy

    HARMONICS-1様>> いつもコメント頂きありがとうございますm(__)m やはり姫様は御淑やかな様子ですね(笑) ホタルの撮影って星空の撮影と似てる所があります お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m

    2011年06月21日16時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • ♫姫のお花畑♫
    • 月夜のお姫様
    • 雨上がりのランデブー
    • 谷間の。。。汗
    • 哀落日
    • 姫の寝床

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP