甲斐の山猿
ファン登録
J
B
早朝に行って撮影した一コマですが、徹夜組もいて先客がいっぱいでした。 (先に投稿した「わに塚の桜」の続編です。)
八ヶ岳と一本桜眺望も素晴らしく開放感たっぷりで最高です。 中央に見物客を入れた構図も素晴らしいです。早朝から沢山の人、徹夜組 ですかビックリです。
2024年04月08日05時37分
やわちゃんさん> 本当はもう少し暗い中、日の出の瞬間に桜と八ヶ岳が赤く染まるタイミングで撮りたかったのですが皆さん考える事は一緒で良いポイントは二重三重に三脚の列、仕方なく少し明るくなってから手持ち撮影で撮りました。(先客さん達は県外の方ばかりでしたヨ。(;^_^A)
2024年04月08日10時09分
LIZALIZAさん> 今までは夜桜見物に行っていただけでした。この桜を本腰を入れて撮影したのは今年が初めてでした。 前夜にライトアップされた桜を見に行った時に八ヶ岳を入れて撮りたいと思い、翌日未明に出かけたのですがすでに三脚の列で田んぼの畦道はいっぱいでした。(;^_^A 仕方なく少し明るくなってから手持ち撮影で撮りました。(駐車場は満車に近く県外ナンバーの車がほとんどでしたね。)
2024年04月08日10時25分
プリントマンさん> 少し行くのが遅かったようで、ベストポジションはカメラマンさんの列が二重・三重でした。 仕方なく少し明るくなってから手持ちで撮影しましたヨ。(;^_^A (こんな田舎の桜を徹夜で撮りに来ている方々がいるとは知りませんでした。)
2024年04月08日10時50分
信濃のサンデーカメラマンさん> 未明に出かけたら既に駐車場は満車に近く、ベストポジションは三脚の列が二重・三重でした。(;^_^A 仕方なく少し明るくなってから撮影したのがこの一枚です。 でも早朝の新鮮な空気を沢山吸って来ましたヨ。
2024年04月08日10時55分
t_kameさん> 私もこの一枚がお気に入りですね。(県外から徹夜や夜中に来て日の出の一瞬に桜と八ヶ岳がオレンジ色に染まるのを撮りたい方々で溢れてましたヨ。気合いが違いますね~!!) 足の方はまだ装具を付けていないと歩けません。リハビリ通院中ですヨ。(もちろん会社は欠勤扱いです。)4月~5月まで待たないと普通に歩けないと思います。
2024年04月09日07時32分
やわちゃん
早朝に訪れた甲斐がありましたね。八ヶ岳をバックに桜が映えます。
2024年04月07日21時05分