TR3 PG@
ファン登録
J
B
アイブゼーザイルバーン/Eibseeseilbahnでこの辺りまで下りてくると、心落ち着く高度になり、周りの景色も楽しめるのではないでしょうか(^_-) アイプ湖/アイブジーEibseeの美しさも心地よい光景ですね。 こうしてみると、ツークシュピッツェの頂上付近からの国境線は、このアイブ湖の左背面の稜線を通り、写真中央奥へと連なっているようです。 この写真では中央から左側奥がオーストリア、湖周辺から手前右側がドイツとなります。
オーちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません_(_^_)_ この辺りは緯度的に北海道とほぼ同じですし、標高が1000m以上ですから針葉樹が主体なんですね。 周辺はスキー場だらけです(^_^)
2024年04月12日12時12分
オーちゃん!
こうしてみると、日本では山の原生林は広葉樹が主体なのですが、ヨーロッパは針葉樹が主体なのですかね・・・!♪
2024年04月04日07時27分