写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

ヤマエンゴサク~水色の妖精

ヤマエンゴサク~水色の妖精

J

    B

    平松カタクリ園に咲くヤマエンゴサク(山延胡索) カタクリの咲く山の斜面にこの花も咲いていました 花は2Cmほど独特な花姿と色合いは好きな山野草です 延胡索の名前の由来は不明のようです~

    コメント6件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 ヤマエンゴサクという花なんですね。 初見ですが花の形状も色合いも独特ですね。 美しく撮られましたね。^^:

    2024年04月03日20時16分

    清三郎

    清三郎

    konabe6303さん 何時もコメントありがとうございます。 山野草で咲いている所は限られています 漢方薬の原料だそうです

    2024年04月08日17時04分

    kuni117

    kuni117

    私が撮影に行ったカタクリの里では、ショウジョウバカマが一緒に咲いていました。 ボランティアの方がカタクリを保護しておられて、合わせて咲くショウジョウバカマも大切に保護しておられました。

    2024年04月04日18時08分

    清三郎

    清三郎

    kuni117さん コメントありがとうございました。 そうなのですね茎の先に桃色の小さな花が沢山咲いている花ですね 広島県の府中市の宇根のカタクリの里にはカタクリの咲く斜面の下の方に咲いています 隣りの休耕田には水芭蕉が咲いて土手には土筆がいっぱいあります~

    2024年04月04日19時19分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    暗い森の中で春風に吹かれて踊っている様な可憐なヤマエンゴサクがとても素敵です!

    2024年04月04日21時13分

    清三郎

    清三郎

    LOVE J&Pさん コメントありがとうございました 独特な花姿の可愛い花です

    2024年04月05日07時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 穴戸山神社の随身門~秘境のパワースポット
    • 備中松山城~天守
    • 外光の彩
    • 備中松山城
    • ヤマエンゴサク ( 山延胡索)
    • やくも花桃の里を通過~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP