LUPIN-3
ファン登録
J
B
道端の春…カラスノエンドウ もう少ししたら聞こえてくるのは ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい… 人恋しくて 誰かにしがみつき 弱虫ばかりで飛び出した18の俺…♪ ろくなもんじゃねえ ~長渕剛~ https://www.youtube.com/watch?v=b7JqIEFgxSM
Dolpinさん こんにちはー♪ 野に咲く花のように 風に吹かれて グルグル回る頭の中・・・ そんな風に 生きてゆけたら すばらしい なんて、思ってる今日この頃です ありがとうございました…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年04月03日12時54分
R380さん やっと出てきたばかりのカラスのエンドウさん まだクルクルの蔓に笛が吹けるほどの鞘豆は 結実していません サヤエンドウの小型版だから食べられるとの情報を信じ ドラえもんのビッグライトで大きくしたいね…♪ なんて夢も広がる道端の春です ぴいぴいぴい♪ と歌ってた長渕剛も 来年の鹿児島桜島ライブをもって引退するとの 情報もあり 寂しくもありますね…♪ (*´ー`*)
2024年04月03日17時00分
私もお花がぴいぴい言うのかと(*^▽^*) なんでぴいぴい?と調べたら、豆笛ができるのですね! 初めて知りました。 LUPIN-3さんは吹いたことがありますか? かわいらしいお花ですね。
2024年04月03日21時13分
まりくまさん こんばんはー☆彡 ぴいぴい♪ と鳴く花…可愛いですよね…♪ カラスノエンドウと言う花ですが もっと小さい スズメノエンドウも・・・ 濃いぃピンク色のカラスに対し 薄いぃ紫色のスズメだったり 野の花にも名前があり、物語があるんですね…♪ (*´ー`*)
2024年04月03日21時59分
primrose-さん 子どもの頃は豆笛吹くの得意でしたよ ピーピー豆の中身をきれいに取って しごいた鞘の端を切り、とがった方をくわえて 息を吹けば ピー♪プー♬ と音程を変えて なんだか 久しぶりに吹いてみたくなりました YouTube に ピーピー豆の笛を鳴らそう https://www.youtube.com/watch?v=L1oG_IdhHhQ&t=9s がありますので、道端の春を見つけたら 吹いてみられたら いかがですか…♪ (⁎˃ᴗ˂⁎)
2024年04月03日22時18分
うめ太郎さん こんばんはー♪ 長渕剛も歌ってますが ぴいぴいぴい ぴいぴいぴい… と、鞘笛がヨダレでベトベトになるまでは 元気に鳴ってくれますから あとは肺活量が続く限りですね…♪ 風邪に揺れてた可憐な紫の花が、 こんな笛になるなんて、想像もできませんでしたよ (*´ー`*)
2024年04月06日19時57分
LIZALIZAさん おはようございます…♪ まだ、豆鞘は大きくなっていないのですが 久しぶりに吹いてみようと待ち構えているんですよ ピーピー豆って、他の豆でも鳴るんでしょうか ふと気になって 探してみようかな 道端の春…今日も歩いてみます…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年04月07日10時20分
Dolpin
こんにちは(^.^) 野の花を見ても膨らむ想像力、 ダジャレもうまいしほんと LUPINさんはハンパじゃねえ^_−☆
2024年04月03日11時26分