- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 今年も咲いたカタクリの花
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今年も当地の森のカタクリの花が咲きました。 春の妖精とも称される私の大好きな花の一つで 森の木々が芽吹き始める少し前、雑木林の林床を彩る可憐な姿に 毎年のように癒されます。 清楚で可憐で儚くて 本当に妖精のような花だなと思います。
asasさん ありがとうございます^^ 東京あたりでは桜などの開花がずいぶん遅れてるみたいですが 当地では春の花は例年よりも少し早いぐらいなんですよ! こうしてカタクリもまだ咲いたことだし これからしばらくはいろんな春の花を楽しめそうです^^
2024年04月04日00時48分
ラボさん ありがとうございます^^ そちらだとカタクリの咲く場所も限られるだろうから 見逃しちゃうこともあるのでしょうね。 当地ではそこら辺の山にたくさん咲いてるので 毎年好きなだけ楽しめるんですよ!
2024年04月04日00時52分
エミリーさん ありがとうございます^^ カタクリは多年草なんですが 種が発芽してから花が咲くまでに7年もかかるんだそうです。 それでいて咲いてる期間はほんのわずかで桜の花よりも短いし 咲き終わって実をつけると、葉っぱも茎もあっという間に消えちゃって 翌年の早春まで地上部はすべて消えてしまうんです。 そんな儚さもこの花の大いなる魅力なんですよ!
2024年04月04日00時56分
asas
寒い3月でしたが3月中に咲いたのですね。明るい日差しとボケが美しく花を際立たせますね。
2024年04月03日18時30分