anglo10
ファン登録
J
B
樹林帯の最中から風がゴーゴーうなっていたこの日の霊仙山。稜線に出ると大変だと思いつつ急斜面を登ると木々は氷の花で埋め尽くされていた。麓の桜より一足早く、霊仙山は満開である。 向こうの山なみは比良山系から比叡山
>>kou@м®︎さん どうもです。この日はこんな感じ樹氷祭りでしたが、この1週間前は積雪祭りでした。この後木々の氷がバラバラ溶けてそれをザックに50kgくらい入れて持ち帰ったのですが、いつの間にか無くなっていました。なぜかザックは濡れていましたが。
2024年04月02日19時57分
山の上の桜かと見間違いそうです 見晴らしも良いですね~ 雲仙かと思ったら霊仙でした 重いカメラに変わって登山も大変だったかと・・・ 今度は体をいじめないで行ける麓の桜もお願いします(背割提)
2024年04月02日21時56分
>>ライトハウスさん どうもです。カメラは重くなりましたが財布は軽くなりました。身軽になったのか身動き取れなくなったかはまだ分かりません・・。ただこの日は三脚のネジが一つ緩く脚の固定が甘かったので、そこは少し手間取りました。 背割りの写真は過去にいくつか載せています。 https://photohito.com/photo/7701011/ https://photohito.com/photo/6665795/ ただ普段の落ち着いた憩いの場を知ってるものとしては、人が押し寄せてゴミを撒き散らして帰られるとガッカリしますので、逆にあまり近寄りたくなくなってきました。あまり新しい写真が撮れるイメージもわかないのでしばらくはご無沙汰しています。
2024年04月03日19時47分
kou@м®︎
冬山から春山への移り変わりが美しいですね♪ という事で。。夏に向けて樹氷のかき氷でも作っておいてください( ̄▽ ̄)
2024年04月02日18時58分