写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1708 1708 ファン登録

枝被り1

枝被り1

J

    B

    里山にて

    コメント6件

    野良なお

    野良なお

    美しい鮮やかなネコヤナギですね。 左にはミノムシがぶら下がっているんでしょうか。 子供の頃この袋を破って中の虫を無理矢理取り出していましたね。 今思えば可愛そうなことをしていました。 枝が無ければより良かったですけどこれが精一杯のアングル だったのでしょうね。

    2024年04月01日09時24分

    azuki@

    azuki@

    ステキな切り取りだとおもいます。 植物も虫もいきもたちは、必死に生きているという描写だと思います。

    2024年04月01日10時22分

    1708

    1708

    野良なお様  嬉しいコメントありがとうございます。 大きな株ですが、放置田んぼでぬかるみ、靴だったので枝を曲げることが出来ず、コメント通りでした。 此方も同じで、子供の頃にミノムシを殻から出して遊んでいました。 今日は長靴で、蝶のリベンジとタラの芽の成長状況を兼ね、再度撮影してきました。(後日、機会があればUPします。)

    2024年04月01日19時25分

    1708

    1708

    azuki@様  嬉しいコメントありがとうございます。 手前がぬかるみで、枝を画角に以外に排除できなかったのですが、他の枝がイマイチだったので撮影しました。 今日、タラの芽確認と蝶のリベンジを兼ね、再度撮影してきました。 機会があればUPします。

    2024年04月01日19時30分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ネコヤナギの花穂、可愛いですよね~ ミノムシとのコラボもいいですね。 ミノムシ、私も子どもの頃、遊びました(いや、ミノムシさん、いたぶってごめんなさい)。 少なくなりましたよね~ 私もお山でたまにしか出会えません。今年も見つけたの2個だけ。

    2024年04月02日05時47分

    1708

    1708

    LIZALIZA様  嬉しいコメントありがとうございます。 谷の一番奥の放置田んぼのヤナギ、ぬかるんでいて枝を除去できず、仕方なく撮影したが、やはり無い方がという感じです。 ミノムシ、このヤナギの木には結構ぶら下がっていました。 蝶のリベンジ撮影で再度ヤナギ撮影してきました。またUPしたいと思っています。

    2024年04月02日06時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1708さんの作品

    • 百合
    • 覚えられない名前
    • 日本海と紫陽花
    • ササユリ 2
    • ヒサカキ 1/2
    • ひっそり咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP