おおねここねこ
ファン登録
J
B
これはもう旅行雑誌、旅行会社のパンフに一杯出てますね。朝日が差したときが一番いいのだそうですが、撮影場所は3人くらいいたら一杯になるようなところでしたので残念ながらあきらめて日中に撮りました。今年予定を立てられてる方の参考になればと思います。ちなみに朝日がさすのは6時くらいでしょうか。
bressmanさま>小生はどちらかというと、遠くから雲のようになって見えるのが好きですが、ぴったりのタイミングに行くのは難しいですね。今年は、遠くに行くのは止めて、勤め帰りにでも撮ってみます。
2009年03月08日17時14分
pageさま>いつも有難うございます。中々ぴったりの時にいけないので、これがお宝写真になるかもしれません。ちなみに、温泉好きの方なら撮影後に立ち寄り湯が、歩いて10分くらいの高遠桜ホテルにありますよ。
2009年03月09日21時02分
魂写さま>過分のコメント有難うございます。 朝日が当たり始めたときが一番いいようですね。 でも、撮影場所は、狭いし、整備されてないし すぐ下り坂になっているので撮影に夢中に なっていると気をつけないと。 まあ、これで好しとしなくてはと思います。
2009年03月14日19時46分
日曜日にふらりと白山観音まで行ってきました。 案の定三脚がずらりと並んでいたので撮ってはこなかったんですが、やっぱり綺麗な場所ですね。 早朝歩いているといろいろなカメラマンさんにポイント教えてもらえて楽しいですね。 地元に住んでいながら、全然ポイントを知らなくて、この写真や他の方々に教えてもらってばっかりですw
2010年04月14日06時56分
犬さま>お越しいただき有難うございます。 行くなら日の出前に場所取りして、日の出直後を狙うんでしょうね。 後2ケ所位眺望の効くところありそうですが。
2010年04月14日21時57分
齊藤氏吽慈
上からの桜の絨毯素敵ですね。
2009年03月07日19時56分