写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

豊後高田2022 昭和の町 千嶋茶舗さん

豊後高田2022 昭和の町 千嶋茶舗さん

J

    B

    セピア色にて仕上ています。 お茶好きとしては立ち寄りたくなる 店構えですね。(^-^)

    コメント4件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADY01さん.こんにちは。 セピア、モノクロームとは違うノスタルジー感が出ますね。 豊後高田は、昭和といっても40年以前の町並みを保持しているのですね。維持は大変かと思います。 今日も曇のち雨。桜の名所での開花の声が聞こえてきました。天気が良くなったら写活にでかけます。

    2024年03月28日17時47分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) スーパーで購入するお茶と違って何か特別な お茶のように感じます。 (^-^; コロナ禍の期間中は大変だったようです、地域 住民の方々の支えがあって商店街の維持管理が 出来ていると思います。 高齢化の問題がありますが将来にわたって残って ほしいものですね。(^^♪ 小倉城廻りは少し開花が進んでいるようです、お天気 が良くなれば様子見に行きたいと思ってます。

    2024年03月28日18時06分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 歴史感じる街並みですね 私もこの色味好きですね(^.^)

    2024年03月29日07時46分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    hatapooonさん お早うございます。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 昭和の町は本当に当時の儘タイムスリップした 感覚に陥ります、そしてセピア色は何故かしら 懐かしさを覚え郷愁に浸れますよね。 (^^♪

    2024年03月29日09時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 九重夢大吊橋2020 秋-3 大吊橋と紅葉
    • 真玉海岸2021 10月-02 黄昏る干潟②
    • 真玉海岸2023 秋-01 夕陽サンロード
    • 由布院2018-3 狭霧台より由布岳
    • 三光村2022 10月-3 コスモス蕊①
    • 渓石園2022 秋-04 日本庭園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP