写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Night Ripper Night Ripper ファン登録

REVIVAL COLOR~札幌今昔物語~

REVIVAL COLOR~札幌今昔物語~

J

    B

    現在の札幌を駆け抜けてゆく赤帯リバイバルカラー243です(^-^)

    コメント6件

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    縦構図で空も三越のマークもバッチリ、ステキです。 私も同じ場所で縦構図に挑戦したのですが、イマイチな写真しか撮れませんでした。

    2024年03月28日19時43分

    Night Ripper

    Night Ripper

    ありがとうございます<m(__)m> 縦構図だと、どこまでにするか悩みますよね~(;´Д`) 欲張り過ぎると電車の存在が薄くなるし、難しいです(; ・`д・´) ちなみに縦グリ(バッテリーグリップ)は付けてますか?

    2024年03月29日19時12分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    車とセイコーマートは現代っぽいですが、それ以外はレトロ雰囲気がまだ残っているような感じがしますね。 やっぱり『越』が効いているんでしょうか。

    2024年03月28日21時42分

    Night Ripper

    Night Ripper

    確かに!越マークはレトロ感ありますね~(^-^) しょうちゃんさんをパクッて背景モノクロにすると 色的な現代ぽさが消えて、完璧なレトロバージョンになるかなぁ~と思います(^^)/ 後、架線も路面電車の無い地域の人には、レトロ臭漂う要因になるかと(*^^*)

    2024年03月28日21時54分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    縦グリップ、使ったことがないんですよ…。 しっかりとホールドできそうでいいなぁ、でもボディが大きくなるから出張カバンに入れるにはちょっと…等と、購入を逡巡しています。

    2024年03月29日06時44分

    Night Ripper

    Night Ripper

    グリップ無しでの縦撮りでも、慣れれば動きモノも大丈夫だとは思いますが やはりあった方が安定度が増すので、D500にも縦グリは付けています。 私の場合、シャッターを横から押すよりも縦に(上から下に)押す方がブレが軽減出来るので 低速SSでの流し撮りの場合、特にレンズが重い場合は有効かと思います。 これも私の場合ですが、ミラーレスは小さいので通常でもグリップ有った方が撮り易いです。 確かに出張となると悩みそうですね(^^; 私も小さい方のカバンで出掛ける時は、出し入れし辛いので 外した状態で入れ、グリップは空いているスペースに縦に入れたりしています。 質量を減らしたい場合は意味ないですけどね(^▽^;)

    2024年03月29日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNight Ripperさんの作品

    • あおぞらワンマン~富良野線~
    • 本別海一本松
    • 家路
    • 新千歳~ Reverse Thrust in Snow~
    • JAL~雪道走行~
    • 見返り美鹿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP