写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

丸い窓

丸い窓

J

    B

    東京海洋大学の帆付汽船、明治丸をガイドしていただきました。 明治7年にイギリスで造られたそうで、この船がいち早く小笠原に行った歴史で我が国領土となったという逸話を聞いたことがあります。 今のような鋼製でなく鉄製とのこと、リベット打ちで造られていました。アーク溶接などない時代ですね。 明治天皇などのお召し船でもあったそうですが内部は今でもきちんと整備されていて今にも海に浮かべれば活躍しそうです。

    コメント2件

    カメパパ

    カメパパ

    にっしゃん おはようございます。 素晴らしい窓だ。 海の日は、ここから来ていますね。 おっしゃる通り 明治丸は明治7年にイギリスで灯台巡視船として造られました。 かつて明治天皇が東北巡幸の際に乗船しています。 また、琉球王国、最後の国王らが「琉球処分」の際、明治丸に乗船し上京しました。それから明治丸は商船学校に譲渡され、練習帆船として使用されています。 確か、明治天皇が明治丸を使って東北巡幸の際、7月20日に帰着されたことから7月20日が海の日となっていると聞きました。 リベット打ち、現在でも用途用途で使われています。良く考えられた工法です。船にも使われていたんですね。

    2024年03月31日08時04分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    カメパパさん よくご存じですね。さすが長崎、佐世保の人ですね。 リベットできない箇所も出てきますよね。でも順番を考えるとできるようになる。よくできた船でした。

    2024年03月31日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 記憶のかなた
    • 一魚一会
    • 今日の1枚--Old Lensのモッコウバラ
    • 銀座でなく有楽町
    • マンションの小窓より隣町
    • タワマン天空雨模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP