写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

撮影会って大変だ

撮影会って大変だ

J

    B

    昆虫撮りに行ったら二本足の綺麗な蝶が傘を射して歩いていました。 私は野次馬、撮影中の皆さんの方が面白くて撮ったのでした。  拡大して皆さんの撮影状況をごらんください。 二本足の蝶も便乗撮りしましたが背景に金網やら変な柱やら無粋なコンクリやら人やら、、、 それはそれは難しいものでございました。(笑)

    コメント53件

    nyao

    nyao

    す、すごいなぁ(笑 僕もここに出会えたら野次馬ですね^^ 笑ってしまいました(笑

    2011年06月10日22時28分

    らんたん

    らんたん

    きっと自分も、モデルさんよりこっちを撮ってしまうと思います。(笑)

    2011年06月10日22時41分

    duca

    duca

    nyaoさま こんばんは 早速のコメントありがとうございました。 初めてモデル撮影会なるものに出くわしました。 皆さん位置取りをするために固まって撮っていました。 花を入れていい表情を撮るって大変そうでした。 これはこれで難しんですね。

    2011年06月10日22時41分

    duca

    duca

    らんたんさま こんばんは 早速のコメントありがとうございました。 やっぱり そうですか(笑) なんせこういう集いに慣れてないもんですから初め何事かと思いました。 モデルさんもあっちこっちから声が掛かって大変そうでした。

    2011年06月10日22時46分

    Good

    Good

    ナイスですね~! PH会員の方は撮る人を撮る、これぞ醍醐味です。 選んだducaさんに一票です。 欲張りな私は恐らく両方撮るかも。笑 Goodな作品です!

    2011年06月10日22時57分

    七色仮面

    七色仮面

    とても不思議な。。 写真初心者なので こういう所へいったことないんです。。

    2011年06月10日23時00分

    duca

    duca

    Goodさま こんばんは 早速のコメントありがとうございました。 はい、やっぱり ですね。 じゃあ~我々はへそ曲がりでもあるわけで、、うんそれも良いです。(笑) そして欲張りなところもまた我々でありますね。(大笑い)

    2011年06月10日23時03分

    duca

    duca

    七色仮面さま こんばんは 早速のコメントありがとうございました。 とっても不思議な光景、、ですね。 撮影会ってこんなことするらしいです。 一瞬思いました、、皆同じ写真にならないのかなあ~と。(笑) でも専門の先生が見るといい写真ってあるのでしょうね。

    2011年06月10日23時05分

    asuka

    asuka

    わ!これはすごい光景です!! 撮影会なんですね。あまりの人の多さに望遠を持っていないと撮れないですね。 これだけのカメラを一度に見る機会もあまり無いです。

    2011年06月10日23時06分

    duca

    duca

    asukaさま こんばんは 早速のコメントありがとうございました。 偶然に出くわしました。皆さんはやはり長めのレンズで 撮っていらっしゃいました。 背景が上手く処理できるような位置取りするために 押し合いへし合い状態になっていました。(笑)

    2011年06月10日23時16分

    m-hill

    m-hill

    カメラマンの執念を感じる光景ですね。 私なら近寄れないかも・・・

    2011年06月10日23時33分

    yoskin

    yoskin

    えー!!! こんなに大変なんですか?? 美しい蝶にももちろん眼は行きますが..これは確かにこう撮りたくなりますね^^ 望遠開放で、もう背景飛ばしてしまうくらいしか思いつきませんね^^

    2011年06月10日23時34分

    ミツル

    ミツル

    ちょっ!こ、これは。。。w 撮影会ってこんな雰囲気なんですね。。。w みんな真剣なんでしょうけど、外野から見たらやっぱり凄い光景ですね^^;

    2011年06月10日23時41分

    shokora

    shokora

    へ~!! こんな光景なんですね! 初めて見ました。 みんなで寄ってたかって撮っている姿ってちょっとおもしろいです(^_^;)。

    2011年06月10日23時46分

    lllo

    lllo

    壮絶ですね・・・ よくある光景なのでしょうが、なかなか写真では見られないですね。

    2011年06月11日00時14分

    mimiclara

    mimiclara

    凄いなあ・・・・ 撮影料っていくらなんだろう 一人2000円で1,2,3,4、・・・・・・^^ どうせなら企画の側が良さそうですね ただで撮れそうだし^^

    2011年06月11日00時31分

    FRB

    FRB

    これはすごい光景ですね!! 群衆の中には口を開けている人まで・・ 面白い視点でその場の雰囲気が良く伝わりました^^ あまり熱中し過ぎも良くないなと、自分への戒めになりました(笑)

    2011年06月11日07時34分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    おお~~すげ~これは私には無理!!しかしすげ~

    2011年06月11日08時09分

    VIVA

    VIVA

    スゴイ光景で息をのみますね、、^^; モデルさん達もこれは結構なプレッシャーですよね、きっと・・ ボクもこの輪の中には入れないなぁ、遠巻きに見て「あ、あのレンズいいなぁ!」 とかそんな感じでしょうか^^;

    2011年06月11日09時23分

    hisabo

    hisabo

    撮影会の様子を撮る、これも面白い画と言えますね。^^ わたくし、朝散歩の途中の某公園で、 萌え系のおねえさんをモデルにした撮影会に遭遇したことがあります。 モチロン遠巻きに撮影してきましたが、モデルさんしか撮りませんでした。(笑

    2011年06月11日14時25分

    あさぴん

    あさぴん

    こ、これは大変だぁ(^^; これだけカメラが向いていると、二本足の蝶々さん達は快感でしょうねぇ・・・ 横顔に浮かぶ微笑みが楽しそうです(^^) こういう視点の写真も、面白くて好きです♩

    2011年06月11日18時05分

    gineybip

    gineybip

    このカメラマンの数には圧倒されますね。 なんとも異様な光景に見えますが 現場にいたら自分もシッターを切っているかもしれません(笑

    2011年06月11日19時22分

    duca

    duca

    m-hillさま おはようございます。 いつもありがとうございます。  すごい熱気でした、わたしも圧倒されました。 皆さんの後ろの方から覗きましたが頭ばかりで モデルさんが見えませんでした。(笑)

    2011年06月12日05時00分

    duca

    duca

    yoskinさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 モデルさんの背景がすっきりしないことも多いので その処理を上手くすることも重要なコツの様でした。

    2011年06月12日05時05分

    duca

    duca

    ミツルさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 撮影会の皆さんは我を忘れて一生懸命でしたが やはり一般の来園者は何事かと足を止めて見ていらっしゃいました。(笑)

    2011年06月12日05時09分

    duca

    duca

    shokoraさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 う~ん その通り! まさに大勢で寄ってたかってって言うのがモデル撮影会の初印象した。

    2011年06月12日05時13分

    duca

    duca

    llloさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 写真は季節ネタで新聞に載せるとかで皆さん常連さんみたいでした。

    2011年06月12日05時17分

    duca

    duca

    mimikuraさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 新聞社系の写真倶楽部とかで会費は、、どれくらいでしょうか。 この日は100~200人の方が撮影に来ていました。

    2011年06月12日05時23分

    duca

    duca

    清水清太郎さま おはようございます。 いつもありがとうございます。 そうですね秋葉原とおんなじですね。 私もモデルさんの背後から、、って面白いと思っていましたが なんせ沢山のカメラさんがあちこちにいますので それでなくても邪魔、邪魔、どいて、しゃがんで、 てな声が飛び交っていました。(笑)

    2011年06月12日05時31分

    梵天丸

    梵天丸

    とてもこの中に入って勝ち残る度胸はないな~^^; すごい迫力です。

    2011年06月12日09時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    撮影会ってこんなふうなんですね。 今日は、近くの公園で菖蒲祭りがあって、「菖蒲娘が来ます。」と、広報にありましたが、 孫が1週間いた後で体力が無くて行かなかったけれど、正解かも・・。

    2011年06月12日11時42分

    duca

    duca

    FRBさま こんばんは いつもありがとうございます。 とても沢山での撮影ですから皆さん我を忘れて一生懸命でした。 これではついつい羽目を外してしまう事があるかもしれません。 私も(まずこの状況はないですが)自分の戒めとします。

    2011年06月12日18時31分

    duca

    duca

    Satoshi Kさま こんばんは いつもありがとうございます。 私も何事が始まるかと思いましたよ。 こんな状況では良いポジションは心臓が強く無いと とても取れません。(笑)

    2011年06月12日18時34分

    duca

    duca

    VIVAさま こんばんは いつもありがとうございます。 モデルさんに 主催役員さんの指示や会員さんのこっちに目線ください! の要求などいろんな声が飛んでいました。 私もどのメーカーのカメラが多いとか、70~200が多いなあとか 見てました。(笑)

    2011年06月12日18時40分

    duca

    duca

    奄美庵さま こんばんは いつもありがとうございます。 カメラマンの数が多いので普通の花菖蒲来園者の人はやはり驚いていましたよ。 珍しそうに遠巻きにして撮影会を見ていました。

    2011年06月12日18時44分

    duca

    duca

    hisaboさま こんばんは いつもありがとうございます。 横長にカットし過ぎて今一ですがこんな雰囲気ではありました。 私はまずカメラマンの数が多く一部に密集して撮るのにびっくりでした。 おおッ 萌え系、やってましたか、遠巻き撮影はおなじですね。 わたしはこれを撮った後で、勿体ない!と皆さんの後ろから遠慮気味に撮りました。 結果、ここに写ってる皆さんと同じ状態になっちゃいました。(笑)

    2011年06月12日18時53分

    duca

    duca

    あさぴんさま こんばんは いつもありがとうございます。 モデルさんも慣れたもんで笑顔を絶やさず目線あっちこっち、 ポーズも決めて、時々歩いて、、やはりプロでした。 もうすこし上手い状況写真を撮れば良かったなと後悔してます。(笑)

    2011年06月12日19時00分

    duca

    duca

    gineybipさま こんばんは いつもありがとうございます。 私も初めはモデルさんを撮る気は無かったですが 滅多に遭遇しませんので勿体ないかなと変な好奇心が起きまして 皆さんの後ろから撮ってしまいました。(笑)

    2011年06月12日19時07分

    duca

    duca

    梵天丸さま こんばんは いつもありがとうございます。 この中で勝ち組になるにはモデルさんをどのように撮れれば一等になるのでしょうね。 実力?運?審査員さんの好み?  私にも分かりません。(笑)

    2011年06月12日19時12分

    duca

    duca

    まこにゃんさま こんばんは いつもありがとうございます。 そちらの撮影会もたぶん同じ状況になっていたのでは、 これも同様、花菖蒲祭りの撮影会でした。 便乗撮影はこの雰囲気に圧倒されてしまって普段のぺースでは撮れませんでした。 撮影感覚も違いますし、体力も要りましたので 今回はパスして正解だったと思いますが、、。(笑)

    2011年06月12日19時34分

    ちゃりかめ007

    ちゃりかめ007

    撮影会ってこんな感じなのですね 私ならもし参加してもちょっと遠慮して端から撮ってしまいそうです。

    2011年06月12日21時26分

    duca

    duca

    ちゃりかめ007さま こんばんは いつもありがとうございます。 はい こんな感じでした。(笑) わたしも後でコッソリ後ろから撮りましたが 皆さんの頭やモデルさんの背景にごちゃごちゃした物が写って 思うようには撮れませんでした。

    2011年06月12日21時45分

    Usericon_default_small

    す、すごい(笑) 撮影会って行ったことないですが、こんな感じなんですねー。 モデルさんを見るより、機材を見てる方が楽しいかもw

    2011年06月13日08時18分

    日吉丸

    日吉丸

    この花の数だけでイベントに なるんですね。 初めて撮影会の状況を 目の当りにしております。

    2011年06月13日10時15分

    duca

    duca

    犬さま こんばんは いつもありがとうございます。 はい 大きな写真倶楽部の撮影会とかで沢山の方がカメラを向けていまいした。 殆んど手持ち撮影で望遠系のレンズを付けている方が多かったです。

    2011年06月13日21時38分

    duca

    duca

    日吉丸さま こんばんは いつもありがとうございます。 今年は咲き方が遅くて 肝心の花菖蒲はまだ二、三分咲きくらいで花を入れるのに苦労していらっしゃいました。 開催日が決まっていたので皆さん集まって撮ったのでしょうね。

    2011年06月13日21時46分

    まこ

    まこ

    おー。 でも同じような人が多いですね。 やっぱりカメラファンは、おじいちゃんが多いイメージだな~(^_^;)

    2011年06月13日22時42分

    duca

    duca

    まこさま こんばんは いつもありがとうございます。 そういえば皆同じ格好ですね、、確かに! 新聞社系の老舗の写真倶楽部ですので会員さんの 平均年齢もかなり老舗でございました。(笑)

    2011年06月13日23時04分

    月影

    月影

    もの凄いですね~。^^

    2011年06月13日23時59分

    とぅーた

    とぅーた

    壮観ですねえ。 こんなレンズの大群に笑顔を向けられるなんて、モデルさんも度胸あるなあ^^

    2011年06月15日01時31分

    duca

    duca

    月影さま こんにちは いつもありがとうございます。 はい とっても物凄いでした。 モデルさんは若い! 撮る人は若くない! これが撮影会の第一印象でした。(笑)

    2011年06月15日10時54分

    duca

    duca

    とぅーたさま こんにちは いつもありがとうございます。 沢山の方がモデルさんに向かって一斉射撃を行います。 モデルさんはさすがプロですね、ゆっくり歩いて、止まってはいポーズ、 首をふりふり体をふりふり目線を変えて皆さんに大サービスでした。

    2011年06月15日10時58分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    すごいw

    2014年09月22日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 紫陽花の頃ですね~
    • 夏アゲハ
    • 蝶々三昧 ムササビ(ウイング)スーツ
    • 蝶々三昧 透けモンキ
    • ありがとう!
    • 秋を想う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP