写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

春の始まり②☆彡

春の始まり②☆彡

J

    B

    フキノトウ. イノシシの被害で激減したフキノトウですが、探すと数個見つかりました。 日差しを受けて輝いていました。 DSC_9626

    コメント10件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 これを見ると春が来た感じがしますね。 背景が冬色なので、春の始まりというタイトルがぴったりですね。 光の美しい作品です。

    2024年03月24日14時01分

    TU旭区

    TU旭区

    こんにちは。 イノシシ被害で激減していたのですね(TT) 初めて知りました。しかし、如何にも春の絵ですね(^^) 明るい陽射しをが煌めいたフキノトウの画は明るく前向きさを感じさせてくれます! 宜しくお願い致します。

    2024年03月24日14時42分

    こまっちょ

    こまっちょ

    春のフキノトウですね。ナイス。

    2024年03月24日17時28分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    フキノトウ まさに春の芽吹きですね。 春の光をあびて気持ちよさそう

    2024年03月24日17時47分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 フキノトウを見つけると嬉しくなりますよね。 イノシシも好物なんですね。 陽射しを受けて咲くフキノトウのバックも柔らかなボケで春を感じますね。^^:

    2024年03月24日19時49分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ 本当にフキノトウを見ると春が来た感じがします。 この時は小さな畑の土手に出ていました。 まわりは冬枯れ、冬の色なので春の始まりと言うタイトルが相応しいと思いました。 溢れんばかりの春の光が綺麗なシーンでした。

    2024年03月27日20時12分

    PEGA*

    PEGA*

    TU旭区さんへ 4~5年程前からでしょうか。 イノシシが出だしてミミズを捕るために地面を掘り返すようになりました。 里山は荒れて春に咲くスミレやフキノトウにツクシ等が激減しました。とても残念な事です。 春光が溢れる中で見るフキノトウは、おっしゃる通りで前向きさを感じさせます。 見つけると嬉しく成るのですね♪

    2024年03月27日20時19分

    PEGA*

    PEGA*

    こまっちょさんへ ここ数年は激減のフキノトウですが、探すと数個見つけました。 春のフキノトウです~♪

    2024年03月27日20時20分

    PEGA*

    PEGA*

    ♪tomo♪さんへ 天気がよく春の光をいっぱい受けてフキノトウが輝いていました。 気持ちよさそうに見えますね♪

    2024年03月27日20時23分

    PEGA*

    PEGA*

    konabe6303さんへ ツクシもそうですが、フキノトウも見つけると嬉しく成ります。 春が来たな!と感じます。 イノシシはミミズを捕るために地面を掘り返して、 その結果フキノトウ等が激減してしまいました。残念な事です。

    2024年03月27日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • DSC02852
    • 新たなフィールドにて☆彡
    • 杏が咲く頃②
    • P1080081
    • P1090101
    • P1090262

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP