fantom
ファン登録
J
B
大阪市浪速区の汐見橋交差点、この南西角にあるのが南海汐見橋駅。そして交差点の真下(地下)には阪神なんば線の桜川駅があり、大阪難波駅まではわずか1駅、距離にして1.1km、2分の乗車です。 ところがこの南海汐見橋線を使うと、岸里玉出で乗り換えが必要な上、最速でも難波駅まで8駅、8.5km、乗継時間を無視しても正味16分の乗車。わざわざこんなことをするのは乗り鉄ぐらい!? でも、その気にさせる視覚表示も面白い。どう解釈すれば…? さすがに難解(南海)。いっそ天下茶屋〜難波間を180円に下げたら…どう?