写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ハクモクレン

ハクモクレン

J

    B

    近所の公園の4倍位デカいんだけど同じものなのかなぁ?

    コメント8件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    これは、コブシの花ではないのですか・・・?!♪

    2024年03月21日09時12分

    km85

    km85

    オーちゃん!さん 後で調べましたら公園の花としてハクモクレンもコブシもあった様です。花びらの枚数まで気にしていなかったのではたしてどちらだったかは分かりません。園花だけに小節が効いていたか良く聞いていれば良かったのですが。^^; いつも色々教えていただき感謝です。またご指摘いただけると嬉しいです。∩^ω^∩

    2024年03月21日14時51分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ざっと言えば、木蓮はチューリップのように、花が大きく開かず閉じ気味でサイズが大きいのが特徴の一つ! コブシは花が大きく開ききり、花のサイズが木蓮と比べると、やや小ぶり! この作品の花は目いっぱい開いているようですから、コブシかなと思った次第です・・・!♪ 自信はありませんが・・・!♪

    2024年03月22日02時04分

    km85

    km85

    オーちゃん!さん わたしは近所の小さな公園に咲くハクモクレンしか見た事が無く、毎日通勤に通るにも関わらず気づいたのは2年前。毎年咲いていたのに気にもとめずでした。その木蓮は立ち上がる様に咲き以前青空をバックに純白の花を撮りました。 写真の花は滅多に行かない新宿御苑での撮影なのですが、花の開花状況や見頃の位置が書かれたMAPが公開されているのをやっと見つけました。 この花はやはりハクモクレンなのだそうです。 コブシは園の門外に開花間近となっている様です。 近所の小さな小さな公園に白い花を付けてる木が3本ありまして、その中にコブシがないか見てみたいと思います。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年03月22日08時30分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    そうなんですか・・・!♪ 写真ではお花が小さく、詳細にみることが出来ないのですが、なんだかお花が目いっぱい開いているようなのでコブシかと思いました・・・!♪ 神戸の街も街路樹として、コブシやハクモクレン、紫モクレンなどがたくさん咲いています・・・! これからイペのお花やジャカランタの花、アメリカンデイゴの花など、ちょっと変わった街路樹が咲き始めます・・・!♪

    2024年03月22日12時01分

    km85

    km85

    オーちゃん!さん 今日ご紹介いただいた花は一つも知りません。^^; カメラを始めて小鳥ばかりで森や山ばかり歩いてました。街路樹の花がなんとなく変わったなぁという感じです。 鳥に会えない夏に蝶々やハチを撮るようになり花や小鳥が食べてる木の実に興味が湧きました。色々と教えていただき感謝致します。 ユーモアや時にわたしの知らない世界に溢れた俳諧歳時記楽しみにしております。 コメントいただき大変ありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年03月22日16時56分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事な花付きの大木のハクモクレンがとても素敵です! いつもご訪問・お気に入りありがとうございます!

    2024年03月30日15時56分

    km85

    km85

    LOVE J&Pさん 小さい木から巨大な木もあってとても同じ花とは思えませんね。カタクリの里行かれた様ですね。素敵でした。2年通ったのですが今年は近場で撮影することにしました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年03月30日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP