写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

run_photo run_photo ファン登録

寒くとも暖かい色

寒くとも暖かい色

J

  • 季節を感じる区間
  • 清々しい一日
  • これでも現役
  • 芽吹き
  • 青い日
  • 絵ことば
  • 黄色いドアに誘われて
  • 春の光に包まれる
  • 麗らか
  • 催花雨
  • 南国で過ごすひと時
  • 自然の「象」形
  • 漆黒の海を照らす
  • 煌めく冬の星座
  • 寒くとも暖かい色
  • 春を満喫
  • パステルカラー
  • 静かに残る赤
  • Don't be shy.
  • 踊る黄色達
  • 青と白の世界
  • 閑静な空間
  • 赤の誘惑
  • 残光
  • 天界の目覚め
  • 浮かび上がる富士
  • 薄明の富士と星の残り香
  • 春爛漫
  • 早春の戯れ
  • 春の知らせ

B

春と言えどもまだまだ寒い日が多い。 しかし、この色を見ると暖かさを感じた。 今年2月に沖縄を訪れ、寒緋桜を楽しみにしていたのだが残念ながら見頃を過ぎていた。 あれから1か月、近くの公園に自分の背丈ほどの小さな寒緋桜を見つけた。 ソメイヨシノとは違い長期間楽しめるので、もう少しここに通えそうだ。

コメント12件

konabe6303

konabe6303

こんばんは。 2月と3月が逆転したような気候でびっくりです。 こちらはほぼ毎日強風で大荒れが続いていますがこの寒緋桜はポッと暖かさを与えてくれているような気がしますね。楽しみが続きそうで良いですね。 バックの他の桜のボケが良いポイントになって春らしさを感じますね。^^:

2024年03月19日22時22分

HAMAHITO

HAMAHITO

身近なサクラといえばソメイヨシノですが、サクラ色といえばやはりこの色ですね。 開花予想が更新されるたびに先延ばしになっています。思えば子供の頃入学式や新学期は満開の桜でしたから、今までが早すぎたのかもしれません。

2024年03月19日22時42分

run_photo

run_photo

konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 そうですね、3月なのにまだまだ冬。そうかと思えば4月下旬並みの陽気になったり。 桜もいつ咲いて良いのか迷うでしょうね。 寒緋桜の濃いピンクは、やはり春の温かみを感じますね。

2024年03月19日23時19分

run_photo

run_photo

HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 そうですよね、桜と言えばピンクですね。ソメイヨシノはどちらかというと白に近いですものね。 寒緋桜の遺伝子を持っている河津桜も桜色のイメージですね。 桜の品種も随分増えて長く楽しめるようになりましたし、加えて、気候変動の影響もあり、 桜の時期っていつだっけ?というようなことも感じたりします。

2024年03月19日23時24分

1197

1197

おはようございます。素敵な作品を見せていただきありがとうございます。今日も一日楽しく過ごせそうです。

2024年03月20日04時21分

ぶっちゃん

ぶっちゃん

おはようございます。 撮りにくい花を上手く切り取られていますね。 背景のボケ感がいいですね。 枝が長く伸びて間伸びした感じの花ですが素敵な写真ですね!

2024年03月20日06時10分

TU旭区

TU旭区

おはようございます。 濃いピンク色が映えてますね。下向きのあまり広がらない花弁系ですが、良い感じで捉えられていますね(^^) 背景が良いボケ感です。宜しくお願い致します。

2024年03月20日06時26分

PEGA*

PEGA*

こんにちは。 沖縄で逃したチャンスが近くの公園に現れたのですね♪ この様な事って時々あるのかも知れません。 染井吉野の少し悲し気な感じとは異なり、この桜は可愛らしくて明るい感じがします。

2024年03月20日10時22分

run_photo

run_photo

1197さん こんにちは。 ありがとうございます。 まだまだ寒いので、少し暖まる写真をと思い投稿しました。

2024年03月20日14時59分

run_photo

run_photo

ぶっちゃんさん こんにちは。 ありがとうございます。 そうなんです、とても撮りにくい花で、限られた時間の中で悩んだ末、 ボケを贅沢にとった構図に落ち着きました。

2024年03月20日15時01分

run_photo

run_photo

TU旭区さん こんにちは。 ありがとうございます。 どのように撮ろうかと、あーでもない、こーでもないと不審者の如くウロウロして この構図にたどり着きました(笑) このような花は、とても良い訓練になります。

2024年03月20日15時03分

run_photo

run_photo

PEGA*さん こんにちは。 ありがとうございます。 沖縄まで行かずとも見れましたね(笑) チャンスは身近にあるモノですね。 ソメイヨシノの儚さとは対照的に、台湾原産だけあって濃いピンクが明るい雰囲気ですね。

2024年03月20日15時05分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

  • 古刹の輝き
  • アンニュイな午後
  • 贅沢な彩り
  • 最「紅」潮
  • 赤の共演
  • 拡散

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP