二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
とは言ったものの昨年撮影写真です(^o^;ご容赦下さいませ(_ _;) やっと園芸作業から解放(^o^;/すみれさんのお写真 このお花さん 日本らしさを感じるのは私だけでしょうか(_ _;)※飯塚市仁保筑豊緑地 レンズ/ミノルタニューMD35-70㎜F3.5マクロ機能付き 70㎜ 1/250sec F5.6 フイルム/マリックス100D(※シネマフイルムKodak vision3カーボン除去C-41現像)トーンカーブ調整 スクエア
二ゲルおじさん
マリックス100D 今まで使い慣れたフイルムとは 明らかに発色が違うフイルムの様ですね(^o^; このフイルムを使う注意点は 弱い光でも感光しやすく フイルムカメラでも1980年代半ば以降に発売されたフイルム室のフイルムが外部から確認出来る小窓が付いたカメラは この小窓を予め塞いでいないと フイルムに光漏れが発生します(_ _;) また晴れた日と曇り日のカラー発色はかなりの違いが出ます(^o^; フイルム撮影は フイルムの特性とレンズの組み合わせで撮影結果は大きく異なりますm(_ _)m ともかくデジタルでは出せない色が出るフイルムカメラ (^o^; フイルム巻き上げ時に歯車が噛み合うラチェット音 カメラ本来のシャッター音(^o^;止められません(=^・^=)ニャン
2024年03月19日13時18分