ち太郎
ファン登録
J
B
引き続きこれもコンデジのみです。 設定は神保町と同じで、プログラムAE、ISO100固定、スポット測光です。 ただし、数多く撮り、良さそうなカットを選んで画像調整を加えました。 この一角は昭和の街並みが色濃く残っています。 35mm換算レンズ焦点距離:27mm KODAK PIXPRO FZ45
>バンチ様 えっ、リチウム仕様もですか!その二つがあれば鬼に金棒だと思います。 FZ45のバッテリーの問題は、電圧下がりとアンペア供給問題だと思うのですね。普通のアルカリですとアンペア供給と共にじわじわ下がっていくのが問題で、作動電圧をキープできる時間が短いようなのです。リチウムだとキープできる時間が長く、一気に落ちるので、それの方が良いと思われます。 電圧は1.5x2(直列)=3V、水素だと1.2x2=2.4V。つまりFZ45は2.4Vでも十分に作動します。3Vあれば余計に大丈夫だろうと思われますが、そこが落とし穴です(笑)。 優秀なアルカリ電池を使えば持ちも良いようですが、100均などの怪しいアルカリ電池だとパンチを喰らってしまうかもしれませんね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2024年03月18日23時47分
バンチ
こんにちは。 FZ45の作品、楽しく拝見しています。 じつは55も買いました。普通のリチウム 電池ですが、これも枚数はとれなさそうですね。 45だけでは心もとないだろうなと思って ましたが、そこまで短いかと驚愕です。
2024年03月18日17時31分