写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

当世感光帯気質 028

当世感光帯気質 028

J

    B

    Cine Still は高値継続 3800円、HARMAN PHOENIX 200 が 2580円でした。

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    これはC-41による現像をクリアして「次期カラーネガフィルムの主役か?」とまで言われましたが、価格がねえ..。 マニアック化しており、面白味を追求するのには良いかもしれませんね。 パッケージでの脅しもなく、実直な感じが好感を持っています(笑)。

    2024年03月14日17時45分

    しまむ

    しまむ

    こんばんは! 待っておりました、ありがとうラウンジさん!のシリーズです^^ Cine Stillは高い!高いけれど、耐え難い魅力があって好き!です。 いろんな人が撮ったたくさんの写真、ズラーっと並んでいる中で、 心がキュッとなる写真の詳細を確かめに行くと…ほぼほぼCine Stillだったりします。 初めて使った場所(母の故郷)だったり、撮った時間帯(夜の街)だったり、 そんな思い出加算ありのフィルムかも知れませんが、この先も使ってみたいと思ってます^^ HARMAN Phoenix 200、気になってるフィルムです! 作例、スキャンなどなど、詳しく解説してくれてるページを見つけてブックマークしてあります! 粒子感、コントラスト…しばらく熟成させて、ここぞというときに使って…一回目は撃沈してみたい。笑 とにかく、並んでいるのを見つめるだけで(自分のものではないのにw)うっとりの景色です! あーここが自分の部屋だったら〜とか妄想して楽しんでおります笑

    2024年03月14日21時00分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎先輩 毎度です! 確かにパッケージはジジメ丸出しって感じですね^^ わからないのはこの固着化した価格ですわ。 なんでこうなるの??? C-41 クリアってそんなにコストかかるものなんでしょうか。 まあ汎用化できたという観点からは、これでも安いのかな?とも思います。 我が道を行くフィルムとしての存在意義はあるようですね。 お返事ありがとうございます!! 2024.03.14. Thu. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年03月14日22時53分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    しまむん こんばんはー! お体どうですか? しばし一人ぢめ?のセカイをお愉しみください^^ Cine Still は映画が原点ですからそちらにご興味のあるしまむんの ハートを掴むような気がします^^ 特にタングステンの味はデイライトでは表現できないですからね。 そこまで惚れ込まれたら何も言うことはありません。 とことん極めてください!エールを送ります! これが自分の部屋だったら心トキメキ胸躍る景色ですよね(笑) いやしばしの現実逃避も人間必要ですからね^^ と、とめどもなく書き続けてしまいました(汗; お返事ありがとうございます!! 2024.03.14. Thu. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2024年03月14日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 当世感光帯気質 018
    • 当世感光帯気質 024
    • 当世感光帯気質 027
    • 当世感光帯気質 030
    • 当世感光帯気質 022
    • 当世感光帯気質 016

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP