写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

聖太のパパ0526 聖太のパパ0526 ファン登録

待つわ

待つわ

J

  • 柳原神池②
  • 柳原神池①
  • イチョウ絨毯
  • 火まわり
  • 懐かしい香り
  • かわたれどき
  • みなとみらい
  • 大漁!
  • お目覚めツツジ
  • 紅一点
  • バンザーイ!
  • 桜道
  • 三の鳥居の横顔
  • まだまだ若いものには負けんぞ?!
  • 待つわ
  • 春を待つ桜トンネル
  • ポッ?
  • 水たまりリフレクション
  • 可愛いお尻♡
  • 湘南新宿ライン
  • 裏の鶴八
  • 夜写ん歩
  • 緑はいいんだよ?!
  • 古民家ひな祭り
  • 梅×メジロ
  • ハルサザンカ
  • じーっ
  • 春よ来い
  • 三連休初日!
  • 季節外れの睡蓮

B

波待つ者達 春待つ富士 富士山の春はまだまだ先ですね(^^) 砂浜の貝のボケ感が無機質な砂浜を飾ってくれて、全体的に良い感じに収められた気がして満足♡ ちなみに右下の中途半端な影は私の影の一部です(邪魔)。 朝の湘南 片瀬海岸からパシャリ!

コメント8件

奈良のもぐちゃん

奈良のもぐちゃん

こんばんは。 凄いアングルで撮られていますね。 海鳥かって思いましたがサーファーだったんですね。(笑) 波越しの富士山、きれいに撮られていますね。

2024年03月13日20時44分

boutnniere

boutnniere

富士山の麓を含め、ステキなストライプ柄で撮影されましたね!  私は個人的にこの手の作品を「リズム感が良い」と呼んでいるのですが、全体にブルーとホワイトで形作るストライプ、絶妙なリズム感です!  たしかに貝殻の玉ボケも良いアクセントになっていますね!

2024年03月13日21時41分

fusionzM

fusionzM

空、海、砂浜の配分のフレーミングがいいですね 寄せる波に目で音楽を聴く様な心地よい旋律を感じました~ とにかく爽やかな一枚ですね(^-^;

2024年03月13日22時02分

聖太のパパ0526

聖太のパパ0526

奈良のもぐちゃんさん、こんにちは! コメントありがとうございます! 砂浜すれすれのローアングルで撮ってみました! アングルを感じていただきありがとうございます。 この時期は空気も適度に乾燥していて富士山もクッキリ見えます(^^)

2024年03月15日17時41分

聖太のパパ0526

聖太のパパ0526

boutnniereさん、こんにちは! コメントありがとうございます。 なるほど!ストライプ、リズム感ですね。 私にはそんなアーティスティックな感性はありませんが、 1番心地よいなと思った一枚でした(^^) 私は個人的には、これをミルフィーユ構図と呼ぼうと思います笑

2024年03月15日17時44分

聖太のパパ0526

聖太のパパ0526

fusionzMさん、こんにちは! いつもコメントありがとうございます。 わたしのミルフィーユを感じて頂きありがとうございます(^^) 実は富士山は湘南の海からは良く見えて、毎回とりあえず撮ってみるのですが、いつもイマイチで、アップできませんでした。 fusionzMさんの奥会津の様々な景色を拝見させて頂き、 奥会津の素晴らしさを感じ、私も湘南からの富士山を皆様に届けたいという思いで撮りました。 伝えたい気持ちが写真をさらに際立たせるのかなと今回改めて思いました。 いつもありがとうございます(^^)

2024年03月15日17時50分

さとのか

さとのか

こんばんは! 富士山と海なんとも素敵なロケーション! ミルフィーユ構図・・・なるほどぉ~ 勉強になります^_^

2024年03月17日18時20分

聖太のパパ0526

聖太のパパ0526

さとのかさん、こんばんは! コメントありがとうございます。 江ノ島水族館前の海岸では、天気がよければ毎回富士山ドーンです(^^) ミルフィーユ構図。。。 なんか改めると恥ずかしいですね(^^; でも段を意識すると良い感じになる気がします。。。 まだまだ修行中の身にもかかわらずすみませんm(__)m

2024年03月17日20時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された聖太のパパ0526さんの作品

  • みなとみらい広角幕の内弁当
  • 季節外れの睡蓮
  • ブーケのように(^^)
  • 大漁!
  • 春を待つ桜トンネル
  • みなとみらい

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP