esuqu1
ファン登録
J
B
以前にアップした花を再度チェレンジ撮影。 花の形が多少お解かりになりましたでしょうか^^
ふじちゃん、こちらにもコメントありがとうございます^^ 脱帽して写しているのですが、やはり皆さんも撮影時には帽子を取って写すか、 最初からツバを後ろにむけたキャッチャー帽子姿で撮影に挑んでいるんですかね(笑)
2011年06月09日18時00分
げろ吉さん、コメントありがとうございます^^ 蕊 って言う字。凄い字ですね・・・ 草かんむりに「心」三つ。シベの奥深い意味合いを感じてしまいました。 で、これは以前にも写したことある花でしたでの、メインはシベと思っていましたので今回もシベを狙ってました^^ お褒めありがとうございます。
2011年06月09日18時03分
Sniper77さん、そうそう再度チャレンジしてきました。 私のマクロはみんな手持ちです。 三脚もありますが、偶然のブレやボケが欲しく、殆んど手持ちです^^ 呼吸止めますから、苦しいですよ(笑) コメントありがとうございます^^
2011年06月09日18時05分
繊細な描写ですね 暗めの背景にシャープなシベが映えています 全体の色彩も好きな感じです このレンズ・・・私も使いますが 恐ろしい程のキレがありますよね 困った時の1本になっているレンズです
2011年06月09日22時05分
airさん、コメントありがとうございます^^ 確かにこのレンズ、使えば使うほどキレがあるのを痛感します。 スナップ撮影ではオールドレンズのような癖もちょっとあり独特で、 マクロになったとたんこの解像度やボケのバランスは見事ですね。 ちょっと高いレンズですが、そのぶん楽しめるレンズなので購入してよかったと、 最近はつくづく思うようになりました^^ こういう細い花で、適度にボカすにはこのレンズの方がタムキューよりもちょっと好きかな^^ 次回、今度はタムキューでこの花にチャレンジするかも(笑)
2011年06月10日04時01分
★HIDE★さん、コメントありがとうございます^^ またまた、そんなことおっしゃいますやら(笑) ★HIDE★さんの味付けのこの花はどんな姿で登場されるのか楽しみです♪ 是非機会があったら見せて下さい^^
2011年06月11日05時17分
げろ吉
この雰囲気、素晴らしいですネ!!! 蕊にピントを合わせて大正解ですね~^O^)
2011年06月09日08時53分