か ぶ
ファン登録
J
B
九州や南西諸島にはニシセグロカモメという種が居ます。 ほぼセグロカモメなのですが脚が黄色で背の色はオオセグロ位濃いめ。 ここでも時々それらしき個体が出るのですが決定打はないそうです。 左のコは自分が見つけてガイドさんに尋ねたのですが「大分怪しいけど?」というお答えw 交雑種なのか地域差なのかその辺はきちんと解明されていないそうです。
>クレア4984さん 大型のカモメは脚がほぼピンク(肉色)です。 左のコは大分黄色いですよね。それだけで怪しいのです。 >鳥想さん マニアックな話題ですよね。。。 グーグル先生に繋がってとか普通にあり得ますね。自分は欲しくないですがw
2024年03月12日08時53分
クレア4984
ハクチョウへのコメントありがとうございます。 水鳥さん....さっぱり区別がつきません、ようやくオナガガモが解るようになりました^^; 内陸なので見る機会も少なく、プチ遠征日本海もいいですね!(^^)! これどう見ても同じに見えます(/ω\)
2024年03月11日20時40分