写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

80%

80%

J

    B

    九州や南西諸島にはニシセグロカモメという種が居ます。 ほぼセグロカモメなのですが脚が黄色で背の色はオオセグロ位濃いめ。 ここでも時々それらしき個体が出るのですが決定打はないそうです。 左のコは自分が見つけてガイドさんに尋ねたのですが「大分怪しいけど?」というお答えw 交雑種なのか地域差なのかその辺はきちんと解明されていないそうです。

    コメント3件

    クレア4984

    クレア4984

    ハクチョウへのコメントありがとうございます。 水鳥さん....さっぱり区別がつきません、ようやくオナガガモが解るようになりました^^; 内陸なので見る機会も少なく、プチ遠征日本海もいいですね!(^^)! これどう見ても同じに見えます(/ω\)

    2024年03月11日20時40分

    鳥想

    鳥想

    難解すぎて 何が何やら〜〜??^ ^;; 将来、カメラ向けたらピッて種別できる機種できるカモ

    2024年03月11日21時58分

    か ぶ

    か ぶ

    >クレア4984さん 大型のカモメは脚がほぼピンク(肉色)です。 左のコは大分黄色いですよね。それだけで怪しいのです。 >鳥想さん マニアックな話題ですよね。。。 グーグル先生に繋がってとか普通にあり得ますね。自分は欲しくないですがw

    2024年03月12日08時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 閃光
    • 艶やかに
    • 光と影
    • 何故この海を渡るのか?
    • 紅お嬢さん
    • キリリっ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP