RYUURI
ファン登録
J
B
「だけとひとりでは...」フレームインできない(笑) この手のフレームも各地に増えましたね^^ カメラマンとしては自分が写真に残ることは少ない訳で... ※記念写真的なのは撮れらるのを嫌う方も多いのでは? 僕だけかな...このフレームに入り「イェーイ!」とか 想像すると恥ずかしい(/ω\) ※現像は敢えて弄っていません「無加工&スタンダート」だとこんな感じです^^ DeepPRIME XD処理はしました...神なので(笑)
この手のフレーム、地方に行くと増えましたが、私の住む周りでは見かけないですね~ 上野やアキバ辺りで見かけたら一緒にフレームインして逆ブイサインしましょう(今ナウいらしいですよw) 遠方にある景色などを見ると、矢張り望遠を買ってよかったですね というか、風邪ひきさんですか~ 季節の変わり目は注意しないとですね~ 6月というのも季節の変わり目ですから、体調を整えていてくださいね 4月まであと少しですよ~ 具体的な日取りとかは決まったんですか? 最近、関東も地震が多くて心配ですが、こればかりはどうしようもないので あの巨大地震の時はこちらも液状化の被害があり、節電制限などもありましたね~ あの時は街が異様な感じでしたよ 取り合えず風邪をよくしないとですね
2024年03月10日12時35分
>me..さん 映えスポットって増えましたよね(笑)天使になったり^^ あはは(笑)オッサン二人でやりますか( ̄▽ ̄) ※逆(^^)vはナウなヤングなのですね... 今調べたら逆Vサインって手の甲を前にするのですね(笑)僕はVを下にして チェケラッチョ的イメージでした(爆笑) そうなんすよ...早朝は良かったのですが「明らかに駄目なやつやん」って 感じで大人しく寝ていました(汗)パブロン&ユンケルで復活気味です^^ でも何か食べないとですね... 図体はデカいのに虚弱な僕です...ちょいちょい熱が出るのは当たり前で 流石に「悪寒」すると風邪薬飲みますね、これも持病だと思っています! 地震は最悪な事を考えて生活していても仕方ないのですが、 その時の「諦め」は覚悟しています。 海が目の前なので津波は間に合わないでしょうね... ※引っ越し日は4/4です...早朝に夜逃げのごとく荷物を載せて昼に賃貸の立ち合いして それからハイエースで高速道路で帰ります(多分SAで爆睡する予定) なので着くのは深夜になるでしょう(笑) レンタカーは向こうで乗り捨てなのですが余裕を考え、翌日返しにしました! 料金的に高いですが引っ越し屋の17万見積りに比べたら1/4以下の料金なので 頑張れます(^^)v 早朝の荷運びは目の前の道路が通勤路で路駐が困難なのです... 千葉県でもありましたねディズニーが液状化で大被害を受けたニュースが印象的です 停電もあったのですね...実家でも水が出るまで1週間程かかりましたがライフライン に被害が出ると大変ですよね! 帰省したら「飲み水、保存食にポータブル電源等」僕が準備しないとって思っています。 ※家の両親だけかもですが年寄って「なんとでもなる」っと思っているのか? 危機感がまったく無いんですよね(汗) ※風邪はもう熱も無いし頭痛いだけで「パブロンゴールド」は矢張り良く効く 何かのセリフみたいです...あっ!「村井ワクチン」か(笑) 何時にも増して超長文のレスでm(__)mっす...風邪気味で心細かったのかな??
2024年03月10日14時00分
50過ぎの風邪気味で心細いオッサン、風邪はポイできましたか|д゚) 「パブロンゴールド」は矢張り良く効く・・・と言いましたよね あなた自身がが開発した「ルル」を使わあずに 「パブロンゴールド」を使ってしまった事実 あなたはそれをどう説明するのですか いつまでも偽善者でありたいというあなたの気持ちが、こういう結末を導いた事をあなたは悔い改めなくちゃならない ・・・お前は「笑わぬ男なのか・・・」 さぁ、公の場でこの現実を明かすのです それがあなたの最後の偽善者足る事なんだ 「分かった・・・笑わぬ男・・・」 少佐!!マトリの残党がそっちに向かっている あと少しで到着する!! 俺はヘリで行く!! ウィ~ン・・・ウィ~ン・・・ あれは!!海自303式強化外骨格!! た・ち・こ・ま・な日々 ねぁねぁ、バトーさん 実際はパブロンとルル、どっちが効くの~? おまえらは風邪ひかないだろうが そうだね~・・・でも、ボクは風邪をひいたという感覚が何となくわかるんだ~ 気怠さとか心細さとかね、精神的なもの・・・ おまえはラボ送りだな えぇ~
2024年03月10日21時24分
>me..さん にネタを振ったらこうなる事はわかっていた「だがやめられない」反応速度 何処かストーリーが改編されている様だか防壁を破られた痕跡は無い... お前は「笑わぬ男」なのか? 風邪の症状だと「ボーマはワクチンを急げ」誰が発症してもおかしく無いぞっ! 海自303式強化外骨格だと「サイトォォォ!!そいつをよこせェェーーー!!!」 おっと「夢をみていた様だ」...矢張り「パブロン」は良く効く 総理少しお話が...有線でお願いします。 拭き拭き ※「た・ち・こ・ま・な日々」 あはは(懐)ありましたね! そこだけ編集したdisc昔持ってました^^ タチコマフィギア調べていたらまだ予約販売が...プラモですね^^ https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054057887/ 「剣菱重工 HAW206」試作車もヤバいですね!でも作るのはなぁ...汗
2024年03月10日22時11分
これって昔で言うと顔出しパネル的な感じですよね。 昭和の観光地の名残で今も残ってるとこがありますが、 こういった映えスポットってのも時代が変わると、懐かし~ ってなるのでしょうね。 というか こういう写真スポットって海外にあるのかな?? 日本独特の文化の気もする てか me..さんに攻殻機動隊ネタ出すから楽しそうなコメント返しになってるしw しかし 三月の気温じゃないですよね私もちょっと体調が微妙でして油断すると風邪ひきそうです。 今週から徐々に暖かくなるようなので、もう少しの我慢ですね。 今月末には桜も満開になるらしいので桜でも撮りに行こうと思ってます。
2024年03月11日20時49分
>矮星さん そうそう!それの延長でしょうね( ̄▽ ̄) お洒落になった感じですよね! 確かに日本独特の文化かも??観光地のショットでも見た事無いですね! 天使の羽は海外からだと思います^^ この寒暖差は脅威です...寒暑くて自立神経がバグってます(笑) 水曜日位からかなり「春」ですね...やっとか?って感じですが 僕は北上するので又、寒くなります(;^ω^) ※やはり「パブロン」は良く効く! のですよ Yes!
2024年03月11日20時54分
RYUURI
コ ン ニ チ ハ! 風邪気味の僕です( >д<)、;'.・ 今日は熱も下がり気分は随分良いです...「遅めのパブロン」が効いたかな(笑) ※写真は昨年の最初の帰省11月のショットです立山連峰には軽く雪化粧がありますね 在庫無いながらも「没ショット」を漁っています(;^ω^) これは絞りが甘く折角の背景が暈けちゃってます... 先ほど確認したらフレーム左上にでっかい蜂さん?かな写ってますね(笑) 4月から富山県民になる僕ですが記憶に新しい「能登半島地震」の震源地に近い場所になります 氷見市は震度5強ですが海沿いは埋め立て地が多く「液状化」で深刻な被害が出ました... 実家の家屋も次は耐えれるのか?不安ではありますが「地震列島」何処に住んで居ても 同じの様な気もします...「天災」だけはどうしようも無いのだから。
2024年03月10日11時34分