ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
ラグビーの良さはあれだけぶつかり合う激しい試合後には笑顔で相手と握手…紳士のスポーツです。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 試合後にこの笑顔を出せる体力と心の余裕…もう超人の域だと思います(╹◡╹)♡
2024年03月10日22時13分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 そうなんですよ、ノーサイドはは試合終了の意味でしたが、「試合が終われば敵も味方もなく、お互いの健闘を称え合い、感謝し、ラグビーを楽しんだ仲間として友情を深める」というラグビーの精神に重ねたようです。
2024年03月11日02時06分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 このラグビーのノーサイドの精神は全てのスポーツや日常生活でも実践されたら素晴らしいせかになると思うのですが…(>_<)
2024年03月11日02時56分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 そんな美しいシーンがあったのですか?? 今は勝利至上主義になりがちですが、本当に人としてあるべき姿は相手を思いやる気持ちだと思います(╹◡╹)♡
2024年03月11日04時24分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 本当ですね、政治の世界が一番スポーツマンシップを学んで欲しいです…メダリストもたくさんいるのにどうしちゃったんだろう??
2024年03月11日04時42分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 昨日もラグビーを見に行きましたが、試合後の爽やかな笑顔は素晴らしいものがあります(╹◡╹)♡ 昨日はアクシデントでタンカで運ばれた日本代表の選手もいましたが、試合後は同じ光景が見られました(=^ェ^=)
2024年03月11日05時18分
格闘技のように、体をぶつけあう競技だけに、ノーサイドの終わった後の 清々しい笑顔が印象的ですね。 こんな気持ちを、いつでも持てれば、世の中も変わるだろうなと思います。
2024年03月12日07時03分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私からしたらあれだけ激しくぶつかってよく笑顔で握手できるなぁとても感心してしまいます(╹◡╹)♡ 電車の中で足を踏まれただけでもムッとしてしまうのに…人ができていますね(笑)
2024年03月12日17時21分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 4月は秩父宮で2試合見に行く予定です(=^ェ^=) スティーラーズはグ・ジオン選手がタンカで運ばれる心配な状況…順位争いに支障が出なければ良いのですが(^_^;) ノーサイドの精神は本当に美しいと思いますので大事にして欲しいです(=^ェ^=)
2024年03月13日05時47分
HAMAHITO
まさに“one for all all for one”の精神ですね^ ^
2024年03月10日07時59分