nyao
ファン登録
J
B
前回(寄りかかり花火)同様、座って、脇閉めて、息止めての、手持ちです(笑 若干トリミングあり
これ、手持ちなんですか(iso320ですごい)? 人影のにぎにぎしさが 花火の華やかさを彩っているところが 好きです。 北海道にいて夏を感じさせてくれて 感謝!
2011年06月08日21時13分
人々のシルエットが、 右に向かって闇に消えている感じが、 面白いと思いました! そういえば、昨晩、花火の夢を見ました。 フォトヒトの影響に違いありません(笑) 早く、本当の花火が見たい・・
2011年06月08日21時38分
手持ちで・・・すごいです♪ 若いからできるんですね~(*^_^*) 私じゃ絶対無理です^^; 人の黒影が入っている事で花火の大きさ、 美しさが際立ってとても素敵です♪
2011年06月09日15時41分
メープルシロップ さん コメントありがとうございます!! はい、決して嘘ではありませんよ(笑 この時は花火を撮るつもりがなく三脚は持っていかなかったのですが 目の前で上がり始めると、撮らざるをえなく(爆
2011年06月12日12時57分
あじさい さん コメントありがとうございます!! 僕もココで他の方の写真見ていると、たまに夢にでますよ(笑 これからが花火の本格的な時期に入るのでここも賑やかになりますよね^^
2011年06月12日13時01分
Piece さん コメントありがとうございます!! 人間、成せばなるものだと思いました(笑 意外にいけますよ?! 終わった後にドッと疲れがきますけど^^;
2011年06月12日13時03分
くーべ さん コメントありがとうございます!! 僕もここで二回目の撮影でした^^; 一度目でなんとか撮り方が分かったので、意外といけるものだと思います^^;
2011年06月12日13時06分
duca さん コメントありがとうございます!! 撮るつもりなく行ったのですが(じゃあなぜカメラが(笑 目の前で上がるとやはり撮らないとってなりまして^^;
2011年06月12日13時07分
雅(みやび) さん コメントありがとうございます!! こちらが一段下がっていたので、お客さんの影が入ってくれました^^ さすがにきつかったです;やはり三脚は一心同体で持ち歩かないとですね^^;
2011年06月12日13時09分
もしもし商会
手持ちで!?すっげーぇ。 なんてクリア!俺ならぶれぶれ。。。(涙)
2011年06月08日21時08分