写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:窓の中2

写真句:窓の中2

J

    B

    半世紀前の吾居(お)り窓格子 懐かしい木の窓格子。 子どもの頃の私が居る、ような気がする。 半世紀どころではない。60年以上も前になるのか・・。

    コメント4件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 昔の職人さんの木組み技術は見事ですよね。 雨戸も木製でしたよね。

    2024年03月05日19時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん こういうものはもうアルミになってしまって、木組みの技も絶えてしまったのでしょうね。 40年ほど前に、私の部屋の内装をすべて木に作り替えた時、釘を使わないでと注文しました。 仕事が終わって礼を言うと、棟梁が、「いやあ、いい仕事をさせてもらいました。カンナも木組みも若いのに教えることができましたよ」と言いました。それこそ半世紀も前でもそうですよ。 使う機会がなければ、身体でも技でも衰えてしまうのですね。

    2024年03月05日19時53分

    ninjin

    ninjin

    格子窓覗く姿に吾を観る 60年以上も前の時代にひとっ飛びに行ける思い出の中・・・ 木工をほんの少しかじった身としては、日本の木組みの 技術の凄さを目の当たりにしたことがありますので、その 棟梁の言葉はよくわかります。 古希を迎えた世代がこういう技術と感性を守り伝えること に少しでもお役に立てたら・・・

    2024年03月05日20時15分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 呼応して下さり、ありがとうございます。 そうですね、ninjinさんは木工をおやりになったと言っていましたね。 せっかくの技、次世代に伝える機会があるといいですね。

    2024年03月05日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真指編:一本の空
    • 写真句:百合
    • 写真指編:光あれ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP