写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョニー森永 ジョニー森永 ファン登録

露天写真館

露天写真館

J

    B

    上海 私の家から近くの若人に人気の細い通り。週末には撮りたい人とナンパされて撮られたい人で賑わいます。また、美女を見かけるとその歩く先に走って殺到するカメラマンたちを見ながら笑う私。そして「写真に気を入れたければ液晶画面じゃなくてファインダーを覗け!」と思うのです。 Leica M-P(typ240) + Summilux 50mm ASPH

    コメント3件

    yoshi.s

    yoshi.s

    はは。おっしゃる通り。 でも今の若い人たち(40代、50代でも若い、と思うような齢に自分がなった)は、スマホの液晶に慣れてしまっているのです。 ファインダー世代はずっとファインダーでしょう。カメラは覗くものですよね。 ディスプレイ世代にとっては、カメラは、見る、眺めるものでしょう。 ファインダー世代とディスプレイ世代という区分もあり得るでしょうね。

    2024年03月06日21時49分

    volby

    volby

    ジョニーさん 眼球至近に集光を感じるファインダー撮影に魅力を感じる私です。寫眞を撮る悦びは此方に分が有ると思うのです。

    2024年03月03日23時57分

    GX400sp

    GX400sp

    わかります、まったく同感。 私は利目が左目の様で、そもそも右目で見るように作られた ファインダー位置では右目の視界は目を開けても遮られているので もう右目は目をつぶっています。 ファインダー像を凝視して集中する瞬間の緊張感がたまらないです。 (といってもファインダーの中には小さな液晶画面があるんですけどねw 手に馴染んだ愛機はもはや体の器官の一部と化したような感覚になる時があります。

    2024年03月04日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョニー森永さんの作品

    • 薄闇の静寂
    • 深奥
    • 命は鮮やかなるもの
    • 赤い迷路
    • 色つきの思い出
    • 秋映え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP