毛糸屋
ファン登録
J
B
蛍+星を撮りたいと思ってトライするも、手持ちの24mmではおおぐま座を収めるのが精一杯でした。^^; 本格的に星を撮っておられる方から見れば、私の写真は突っ込みどころ満載なのでしょうねぇ。 星にしろ蛍にしろ、ネット等である程度の情報は調べるものの、本格的に撮影方法を勉強した事はない。 SSは?F値は?ISOは?WBは?撮影するたびこれで大丈夫なのだろうかと悩む日々が続きます。
更に一歩という意味がよく解かります。 私は技術的に敵わないので、ボケと突っ込みがたを磨いて行こうと思っていますが、毎回、タイトルとキャプションには悩まされます・・・ 北斗の件は・・・・笑いました(笑)
2011年06月09日06時08分
放浪びとさん、コメントありがとうございます。 星と蛍のコラボは憧れますよね。^^ 時間と根気…私もこれが全く無いのでお気楽スナップ写真ばかり撮っています。^^;
2011年06月09日08時04分
esuqu1さん、コメントありがとうございます。 やりぃ!受けてよかった。^^ いつもタイトルで誤魔化している感がありますが、 年に1枚くらいはタイトルの付け甲斐がある作品も撮ってみたいです。
2011年06月09日08時08分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 家のまわりでは常夜灯のせいか、見えない星もかなりあります。 贅沢を言えばキリは有りませんね。 天の川が見えるようなら嬉しいのですが、まだちゃんと見たことがありません。^^;
2011年06月10日12時08分
リクオさん、コメントありがとうございます。 リクオさんの星空のお写真を拝見して勉強させていただいております。 ただ自分にそれを写真に生かすような腕が無い事が残念です。^^;
2011年06月11日11時40分
毛糸屋
お気楽スナップ写真を撮る事を信条にしてはいますが、ここに揚げる以上は更に一歩先を目指すべきなのだろうかと、悩む事もある今日この頃です。 時間がとれず、今年の蛍はこれまでになりそうです。少しでも楽しんで頂けたのでしたら幸いです。 ありがとうございました。
2011年06月08日08時02分