hm777
ファン登録
J
B
今回α7R4のAPSモードの100-400mmとEOS-R7用に再度入手したEF100-400mmで比較撮影してみました。α7R4のAPSモードは、おまけ機能としての扱いで今まで使ってきましたが、EOS-R7の使い勝手や性能は素晴らしく、明るい単焦点レンズや今回のEF100-400のようなシャープなズームを使うと、フルサイズに遜色ないメインカメラとして充分使えるようです。
hm777
EF100-400mmは、メインのカメラをソニーに換えた際に一度手放し、GM100-400mmに交換しましたが、今回EOS-R7用に再度入手しました。定番のRF100-500mmの場合には300mmでF5.6、400mmでF6.3に対して、このレンズでは300mmF5、400mmF5.6と1/3段明るく、またEF1.4XⅢを使用した560mmF8でも高性能でRF200-800mmの600mmF8と同等の性能で、R7では896mm相当まで撮影できます。またRFレンズ用にはないEF25mm、EF12mm接写リングによる接写性能のアップもできますので、とても良いレンズだと思います。今回α7R4のAPSモードのGM100-400mmと比較してみて、R7の性能・画質の方が素晴らしかったです。
2024年03月03日12時50分