写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろやぎ しろやぎ ファン登録

苦土大隈石

苦土大隈石

J

    B

    岐阜県は飛騨市河合町月ヶ瀬の苦土大隈石です。 れっきとした日本の鉱物で、学名もOSUMILITE(Mg)です。 結晶は5mm程度ですが、月ヶ瀬産はごく最近の発見ですので珍しいでしょう。 きれいに成長線も見えておりますが、残念ながら肝心の撮影技術が追いついておりません… 等倍を超えるマクロ撮影はいつも息がつまるような思いで撮っていますが、 PCを新しくしてからいまひとつ修正や補正がうまくいきません。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろやぎさんの作品

    • 天藍石
    • 玉滴石
    • スピネル標本
    • ハナアブの飛翔
    • アタカマ石
    • アジサイとアゲハ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP