Tossyi
ファン登録
J
B
同じヤンマでも産卵法は様々です。 アオヤンマは葦の茎に尻尾を差し込んで生みつけます。
キャノラーさん、有難うございます。 説明が不足でスミマセンm(_ _)m 茎に穴を開けて産み付ける様です、茎の中だと食べられる心配が減りますね(^^)
2011年06月08日17時56分
くれのぶーさんさん、有難うございます。 このアオヤンマ色々工夫して子孫を残そうと必死なんですが、 多くの府県で絶滅危惧種とされる、貴重なトンボになっています。 草色の保護色が綺麗ですよ。
2011年06月08日20時52分
キャノラー
水面に産みつけるのではないのですね ここだと他の虫に 食べられそうな気がしますが・・・^^; きっと 何か考えがあるのですね^^;
2011年06月07日21時33分