写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small いなかっぺ928 ファン登録

トーイングカー!?

トーイングカー!?

J

    B

    羽田空港の整備場付近にて こちらは某航空会社の飛行機を引っ張る「トーバーレストーイングカー」トーイングカーの中でも 力持ちなのが「トーバーレストーイングカー」というクルマになります。 機体の下に潜り込んで飛行機を持ち上げ、出発の際に駐機場から押し出したりもします。 こちらに写っているクルマよりも、飛行場内ではもっと馬力のある大きなトーバーレスト―イングカーがあるかと思います。

    コメント6件

    コンドリア 水戸

    コンドリア 水戸

    おはようございます♪ ANAでしょうか?飛行場関連には特殊車輌が色々あって楽しいですね。けん引するトヨタ製のトラクターですが、フロントにフォークマストを付ければ、10tonクラスのフォークリフトですね。  ありがとうございます☆

    2024年02月25日08時45分

    komaoyo

    komaoyo

    見る限りフォークマストが装着されているので、現状フォークリフトのようです。 トーバーレスだとこの車輌では操舵席キャノピーが高くて機首の下には入れないですね。 構造的にも違いがあります。

    2024年02月25日10時39分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    半ライス大森さん こんにちは! ご指摘ありがとうございます♪ こちらはおっしゃる通り、ANA(全日本空輸)の飛行場関連の特殊車両になります。 10トンクラスのフォークリフトとなりますと、なかなかジェット機を移動させるのは厳しいかもしれませんね(-_-;) やはり、もっと馬力のあるトーバーレスト―イングカーを撮影できればと思っております。

    2024年02月25日10時26分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    komaoyoさんへ こんにちは! 確かに、後ろ側にフォークマストが装着されているようですね。教えていただき有り難うございます。

    2024年02月25日10時39分

    komaoyo

    komaoyo

    以下トーバーレストーイングカーの動画があります。 https://m.youtube.com/watch?v=8XnGEuWNSB0 横に見えるパレットドーリー、コンテナドーリーとか空港関連機器製造していましたので、空港機材は見えないところで様々な種類の車輌がいっぱいありますね。

    2024年02月25日11時42分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    komaoyoさんへ ユーチューブ映像を貼っていただき有り難うございました♪ komaoyoさんは空港関連機器の製造されていたのですね。 そうすると、やはり空港関連の車両たちはかなりわかるはずですし、知識もあるようですね。

    2024年02月25日16時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかっぺ928さんの作品

    • 都電荒川線➂
    • 都電荒川線⑦
    • とりかつと牛ハラミ、とろろの定食
    • N700系
    • 都電荒川線⑤
    • ○○御前!?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP