写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

夢の中

夢の中

J

    B

    丸ボケを背景に雑草を浮かび上がらすように撮ろうとしましたが、 風が邪魔して思うようにピントを合わすことが出来ませんでした。 何枚か撮った中でも、これが一番ブレていたのですが、 何となく夢の中にいるような感じに撮れたのでアップしました。

    コメント29件

    55555

    55555

    とても美しい作品ですね。柔らかな表現、とりわけ 背景処理が秀逸だと思います。

    2011年06月07日10時30分

    makosan

    makosan

    僕もこの少しぶれた感じがいいと思います^^ 素敵な夢ですね^^

    2011年06月07日12時19分

    m.mine

    m.mine

    すっごい夢の中で見ている風景みたいです。 丸ボケが美しいです。

    2011年06月07日12時27分

    taka357

    taka357

    丸ボケ入れた背景が美しいですね! う~~ん、何となく夢の中に居ますね(^^ゞ

    2011年06月07日13時53分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 背景は小川の水の反射です。 キラキラと輝いていたので利用しました。 と言うより、これは丸ボケが主なんです。

    2011年06月07日14時28分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 雑草の茎のブレ具合がどうしても 捨てがたくてアップしました。

    2011年06月07日14時29分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 最初に小川のきらめきを見つけ それを背景にできる草を見つけて撮りました。

    2011年06月07日14時31分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 見たいのだけど、何となくぼやけて見えない・・ そんな夢の中のイメージです。

    2011年06月07日14時32分

    sory

    sory

    振らし撮り(ぶらしどり)なんてテクニックがあってもいいですね。 ピントの芯は残ってますから大変見やすいと思いました。 

    2011年06月07日14時46分

    イノッチ

    イノッチ

    この重なり合った丸ボケだけでもいい作品になりそう、 虹色のようなきれいな丸ボケに撮れるもんですね。 野草を入れることでいっそう夢心地に、覚めそうにないです

    2011年06月07日14時49分

    mimiclara

    mimiclara

    縦と横のブレですか・・・ これも参考になります

    2011年06月07日15時17分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 振らし撮りですか、確かにそうですね。 風が強い時などあえて振らして撮ろうかなと 思うことはありますが、実際にはまだやったことは ありません。この作品は結果的にそんな感じには なりましたけど・・

    2011年06月07日16時34分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 水面がキラキラして玉ボケを作るのに 丁度良さそうだったので、雑草の背景に 使ってみました。思いのほか上手くいった感じです。

    2011年06月07日16時37分

    sokaji

    sokaji

    mimikuraさん; ありがとうございます。 これは私がわざとブラしたのではありません。 風でぶれてしまったのです(涙)

    2011年06月07日16時38分

    Good

    Good

    風が強かったようですが、 揺らめく草がそよそよと感じられていいですね!! 丸ボケも大きくまさに草原の中でお昼寝しているようです^^ Goodな作品です!

    2011年06月07日18時41分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 何事もそうですが、自然に逆らっても勝てません。 自然と友達になった方が良い絵が撮れそうです。

    2011年06月07日19時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    丸ボケを上手く出されますね。 素晴らしい描写有難うございます!!!!

    2011年06月07日20時14分

    air

    air

    怪我の功名ですね 風で被写体がいい感じでブレたお陰で 素敵な雰囲気になっていると思います 狙い通りの玉ボケもいいですね 計算通りに撮影出きるsokajiiさんの技術に脱帽です!

    2011年06月07日20時29分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 出すというより出るが正解だと思います。 でも最近少し分かったような気もするのですが・・

    2011年06月07日20時46分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 仰るとおり、怪我の功名とはこういう事を言うんですね。 計算通りなんてとんでもありません。 結果オーライの作品ばかりです。

    2011年06月07日20時49分

    VIVA

    VIVA

    不思議な世界ですね^^ 確かにブレてますが、これはこれでいいですね♪ あえてブレさせるってのもアリかもしれませんね。

    2011年06月07日22時11分

    斗志

    斗志

    丸ボケをうまく利用した描写がとっても素敵ですね~ タイトル通りいい感じですね^^

    2011年06月07日22時30分

    sokaji

    sokaji

    VIVAさん; ありがとうございます。 あえてブレさせる・・今回の作品で 私もありだと思いました。 ちょっとやってみようかな。

    2011年06月08日09時48分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 今回の主役ははあくまで丸ボケでした。 探せばあるものですね。

    2011年06月08日09時49分

    sokaji

    sokaji

    takeshi.sさん; ありがとうございます。 いつも散歩している道が川沿いなので 川のきらめきが目に入ると自然に足が止まって 題材を探しています。お陰でなかなか前へ進みません(笑)

    2011年06月08日14時16分

    シーサン

    シーサン

    丸ボケの魔術師と云っても過言ではありませんね。 背景の色あいも綺麗です。

    2011年06月09日15時39分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    丸ボケを上手にコントロールしましたね。 シンプルな被写体と構図ながら、際立っていると 思いますよ。

    2011年06月09日17時31分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 魔術師なんてお恥ずかしいです。 川面のキラキラを利用しました。

    2011年06月10日09時50分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 被写体自体は非常にシンプルなので あとは如何に丸ボケを配置するかを 考えながらの撮影でした。

    2011年06月10日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 秋の光
    • 歓喜
    • 川面を流れる秋の光
    • 溢れる喜び
    • さくらとひかりの共演 その2
    • セセリのお月見

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP