sazanka83
ファン登録
J
B
ぶっちゃんさま 多分そうだと思います。いつも見ている木なのですが、名前を覚えるのが不得手で、すみません。出たばかりの新芽が赤くきれいでした。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年02月24日19時05分
LIZALIZAさま 若芽が見られるようになりました。ほんとにそうですね、生命の勢いがみられる季節を迎えたようです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年02月24日19時15分
美しいですね 以前から赤い新芽が気になっていましたので調べてみました。 葉も可視光、紫外線によって生ずる活性酸素による害作用を受けます。 若い葉はこれらの光による害作用を充分に防ぐことができないため、 アントシアニンによって太陽光を遮り、葉緑体が害作用を受けないように していると考えられているそうです。
2024年02月24日19時34分
cotocottonさま 芽吹きが始まりました、かわいい芽は、はじめ茶色で、段々と緑になっていくのですねえ。 成長が楽しみです。嬉しいコメントありがとうございます。
2024年02月25日07時39分
プリントマンさま まあ、詳しい知見をありがとうございます。どうして最初は茶色なのかなとは思いましたが、そんなものかと気に留めていませんでしたが、このように説明を受けると、自然てなんと不思議なそして逞しいものかと感銘を受けました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2024年02月25日07時17分
ぶっちゃん
こんにちは。 カナメモチの新芽でしょうか? 若芽の色が鮮やかでいいですね。 すっかり春ですね〜!
2024年02月24日16時16分