 1708
        
        ファン登録
1708
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    過去画 季節は初夏、とっとり花回廊の花の丘付近にて
 
                            *kayo*様 嬉しいコメントありがとうございます。 毎年何度か出会うアナグマですが、子連れは初で、すぐ上は花の丘、撮影は周囲1kmの回廊から、木はロウバイ、入園者に驚きもせず外柵の方向へ去っていきました。 子供がいると母?は強いです。
2024年02月22日19時36分
 
                            タヌキかと思ったら違うんですね。 アナグマって外来種ですか。 見たこと無いですね。親子みたいですね。 淀川の河川敷にはキツネがいるそうで教えてくれた人に 冗談でしょと言うと動画を見せてくれました。 誰か河川敷に捨てたのでしょうね。
2024年02月22日20時58分
 
                            野良なお様 嬉しいコメントありがとうございます。 昔から居る日本の固有種、ムジナとも呼ばれていたそうです。 イノシシのように、突進してこないですが、不意にバッタリ出会うとビックリします。 アナグマ、名前通り排水管や排水溝があると直ぐに逃げ込んでしまいますね。
2024年02月22日21時43分
*kayo*
イノシシでもないしタヌキでもないこの生き物は? タグを見るとアナグマなんですね。 野生のアナグマファミリーなんて見たら腰抜かしそうです(^_^; あ、ファミリーじゃないけどヌートリアはよく見ます。
2024年02月22日19時20分