丹波屋
ファン登録
J
B
起雲閣 洋館「玉渓」(ぎょくけい) 玉渓は中世英国の「チューダー様式」に「名栗仕上げ」を取り入れたヨーロッパの山荘風の造りになっています。しかし、暖炉の覆いにはサンスクリット語の飾り、入口の天井には茶室のように竹が用いられるなど、独特の空間となっています。暖炉脇の太い円柱は、古い寺か神社の柱ともいわれており、この柱と暖炉は、日本建築の「床の間」と「床柱」にも見立てることができます。(HPより)
おおねここねこ2
往時の色んな良い所のを取り入れたという感じでしょうか。 奥の彫刻のような飾りは立派なものですね。
2024年02月21日19時49分