- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- オールドレンズ遊び No.18-1
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
ミノルタのレンズラインナップにはMD時代からαマウント時代の間24-50F4があった。ミノルタの勢いに陰りが見えた姿を消したけどコンパクトで超広角から標準までカバーしていたので便利だったと思われる。 かなり前に手に入れたαマウントの初期型を使ってみました。 レンズ:MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 作例は50mmf4で撮影、アダプタはLA-EA5を使っていますが、α7sIIはMFになります。ズーム全域で35cmまで寄れるのとF4通しなのは使いやすいかも。
run_photoさん こんばんは、コメントありがとうございます。 調べてみたら、Xシリーズのレンズとは最短撮影距離が異なるので、αマウントでリニューアルされた様です。 このレンズはテレ端の解像度が低いと評価されていて、確かに柔らかい描写になっています。
2024年02月20日19時54分
run_photo
こんばんは。 懐かしいレンズでしすね。 Xマウントからαマウントを導入し、当時では珍しかった24mm始まりのズーム。 90年代のレンズでもオールドレンズ感出てますね。
2024年02月20日18時16分