こなゆきん
ファン登録
J
B
うめ太郎さん こちらにもありがとうございます。 撮影時は気づいていませんでしたが、外の青い幟が映り込んでしまっていました。 これも私らしくっていいかなと(笑)
2024年02月20日11時59分
知りませんでしたので調べてみました。 三大交易港だった門司港は、大陸との貿易が衰え、今は門司港レトロとして観光名所化したのですね。 お雛様はその一環。 これからの日本の方向を示唆しているようにも思えます。
2024年02月20日13時10分
yoshi.sさん 今は門司港レトロとして人気ですが、それ以前の寂れた門司港の姿も記憶にあります。 たくさんの近代化遺産が取り壊され、この一角だけ賑わっているのもどうなんでしょうね。 最近も、旧門司駅の遺構が見つかっていますが、どうなることやら。
2024年02月21日01時00分
うめ太郎
しっとりした雰囲気で撮られたお雛様が素敵ですね。 窓の外に建つ、ブルーの税関の文字がなんとも言えない愛嬌を感じられます。
2024年02月20日01時52分