写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

古いLittle Cubに思う

古いLittle Cubに思う

J

    B

    はじめて買った「Cub」がリトルだった 20代の頃...当時はクラシックでオシャレ 位の気持ちだったが永遠に続く「Cub」の 歴史もガソリンから電動に変わる日も近い 最後に原付2種のモデルを買っておこうか? 悩んでいます(笑)古いほどカッコいい... 2年後は北陸(実家)に戻りますが雪国でも乗れる (スタッドレス&チェーン設定)があるバイクも珍しい。 ※郵便局が使うからね(笑)

    コメント7件

    RYUURI

    RYUURI

    あと2年後には北陸(富山)にお引越し確定な僕ですが... 首の難病「後縦靱帯骨化症」で首を回す(後方確認)が辛い サイドミラー位なら何とか視線だけで見えるが(汗) 雪が降ったらかなり気合がいるが資金的に最悪「カブ」でも いけるんじゃない??的な... スタッドレス&チェーン前後装備でw でも大雪はスタックするだろうなぁ?? (どうでしょう矮星氏??) 車でバックモニターがやはり無難なのだろうか( ̄▽ ̄;) ※期間が限られてきたので「あれこれ」と必要な事を考える様になりました。 ※me..さんに 「G」で見つかっちゃった...良く見つけましたね(笑)  尚、セパハン&カウルレス&BIGキャブ+ファンネル仕様に爆音改造はしないっすよ♪  やっぱ世代っすね^^

    2024年02月19日16時31分

    me..

    me..

    二輪にチェーンは現実的じゃないですよ~ いくらチャーん巻いていたって危険度はかなりのはずですし転倒したら年齢や病気の事を考えたらハイ終わりですね(苦笑 移動しないと買い物もできないならボロボロでも軽辺りが無難ですよ~ あははg見付けてしまいました 何せドリームダイバーなので記憶も垣間見ることもできますので( *´艸`) 基本、あちらはコンテストで当たったらAmazonギフトがもらえる程度の感じですから・・・くじと一緒な感覚ですねw 取り合えず当たったらカメラの除湿ケースですね(*´з`) それとカメラショルダーかなw それでもポイントが余ったらndですね~ ところでRYUURIさんって糖尿だけど甘いものは完全ngなんですか? 例えばアイスやプリン程度なら、たまには一日一回程度ならokとか??

    2024年02月19日17時48分

    RYUURI

    RYUURI

    >me.. さん 矢張りそうですよね普通に考えれば...乗りたい願望が先に(笑) ボロの軽だと次に買い替えが出来ない生活になるので最後の車に なると思います...20年は乗りたいので新古車って感じですね^^ 予算的に「低グレードのアルト」か「軽トラ」ですね(汗) 買えるかな(;^ω^) ドリームダイバー(笑)バレちゃった♪ 僕は「G」はフォトコンも出して無い(作品が無い)のですが リアルご近所の「フラット氏」だけはコメントのお付き合いがあり 残してる感じですLens交換が嫌いでD700×3台で 撮影されるパワフルな方です(笑) 逢った事は無いのですが^^ 僕も良いの撮れたら久しぶりに応募しようかな( ̄▽ ̄) まぁ「佳作」しかない僕ですが...最優秀とかは額がデカいっすよね! アクセサリー系なら即買えますね!

    2024年02月19日20時09分

    me..

    me..

    6さんの事ですね~ あの人はなぜあんなに写真を投稿しているのか、あんなに撮れるのかが不思議なくらいですね それだけポジなんでしょうかね 以前、RYUURIさんが行方不明の時、6さんとRYUURIさんがかぶって思えた時があって「あれ」って感じの時もありましたが別人ですよねw RYUURIさんが行方不明の時はチョッと色々と検索して足跡を辿ったりもしましたよ(笑 そうそう、佳作でもいいからガンレフポイント欲しいな~、って感じですw でも、選考者があの方だと私とかは無理そうですね~ 感性や写真に対する考え方がまるで違うように感じます ご老体はもうそろそろ後輩に譲ってもという感じもしますw

    2024年02月19日18時02分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん RYUURI失踪事件m(__)mっす...メンタル限界状態の時です。 入院するかの瀬戸際「ひとのカタチ」を保っていなかったです... 実際「お薬」で寝てるだけの空白な時間でしたね(~_~;) その時も機材と車を無くしました...ギリギリの生活費&理解されない家族との日々 「尻を叩かれ...体調が安定していないのに復帰したり休職したりの繰り返し」 今思うと同じ貧乏でも現在の方が「気分的」に楽だったりします。 6さんとは撮影場所が被るので話が合うのですよ...もちろん別人っすよw 最近はアクティブメンバーNO1をしばらくキープしてた位で頑張って ましたが直近はお疲れか低迷ぎみですね...仕事も色々大変な様で まいってるって言ってました(汗)それでも朝夕に散歩で2-3万歩 は歩く元気な方です^^ やはりアップしてコメ貰って救われてるっと 仰っていましたね。  「G」はねデジタルフォト部だとあの方の感性では難しいですね... 何時も何故って感じがしますし、あとコロナ後、アップ量がもう以前とは段違いに少ない... 雑誌売り上げ&サイトも低迷してる感じがします(汗)長くないかもですね。 コストも掛かり大変ですが「プリント部」とかどうでしょう?? me..さん プリント好きだし^^ 昔一回だけ「佳作」貰いました(笑) 郵送費とインク代を考えると?? なのですが...汗

    2024年02月19日19時03分

    矮星

    矮星

    カブは良いですよね^^ もう私は、ずっとカブで良い 他のバイクに興味も無くなってしまいました。 錆びても良いじゃないカブだもの・・それくらいで壊れないし で 北陸地方の大雪でカブの馬力でチェーン履いても前に進む力があるかどうかwww 若い頃は、四駆のハイエースにモトクロッサー積んで雪が積もった河川敷走った事あるけど楽しかった~ 当然、コケるけどねww あの頃は、コケても・・あるときなんてコケた後で数台のバイクに引かれて背中が傷だらけになっても一週間もすれば平気で走りに行っていましたが・・ もう無理 回復が遅すぎる(;´Д`A ``` ゆえに雪の中でのバイクはカブでも遠慮します・・ バイクはフロントタイヤが滑ったら物理的にプロだろうとコケるしかないですしね。 特に首回りの障害はバランス感覚に大きく影響するので雪道なんて絶対止めた方が良いと思いますよ。 軽トラは悪路走破性は良いはずですが乗り心地は良く無いので振動を考えると首に良く無いですしね・・ お金があればランクル最強ですが・・無理・・高すぎる><

    2024年02月20日00時00分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星さん うーーーん、流行り厳しいかなぁ 郵便局は凍結路面でも普通に配達で乗ってる北陸 なら「行ける」のではっと思ったのですが... リスクを考えると現実的ではないかな? 四駆のハイエースだけで相当なお値段&ガチのモトクロス お互い若い頃は趣味に大枚はたいてますね( ̄▽ ̄;) 多分、乗用車が維持できない生活なので「軽」限定なのですが 買い替えとか考えたく無い...ラストの一台にしたのです。 やっぱ「アルトの新古車」位が無難かな... 軽トラの四駆とか最高なんですけどね、腹下スカスカなのは 北陸ではカメさんにならないのでありがたのです^^

    2024年02月20日05時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • ナルキッスス・カンタブリクス・フォリオスス
    • 不思議な木の実
    • 雪の日のサザンカ
    • 親父の愛するサザンカ
    • 奏者を待つピアノ
    • Please remember that day.

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP