TR3 PG@
ファン登録
J
B
へルンガッセを進むと、通りのほぼ中央に噴水があります。 へルン噴水/Herrnbrunnenです。 ローテンブルクには中世に40もの噴水が造られたそうですが、その内の一つで、歴史をたどると16世紀末まで遡るそうです。 ローテンブルクは丘の上の街ですから、綿密な水利計画で噴水や井戸が造り込まれたようです。 柱上の像は二尾の魚の尾を持つ人魚で、手には笏を持っています。
TR3 PG@
この噴水の周辺はかつては牛の市場だったそうです。 背後に写っている教会はフランシスコ修道会教会/Franziskanerkircheで、更に背後に見える塔はローテンブルクの西端のブルク塔/Burgturm、いわゆる要塞の西門にあたります。
2024年02月19日09時48分