か ぶ
ファン登録
J
B
減ったと言われても、この探鳥地でもホームでもよく見られるので実感が沸きませんでした。 しかし今季は少し少なくなっている気がしてきました。繁殖地の環境なんでしょうか。
>信濃のサンデーカメラマンさん そうですか。全体的に減少傾向なのかもしれませんね。 アカゲラの今季の下山っぷりを見ると、 カシラダカも山間部より平地の湿地に来ているのかもしれません。 >甲斐の山猿さん みなさん減少傾向を感じておられるんですね。 そんな事を考えると益々繁殖地の様子が気になります。
2024年02月19日07時47分
冬鳥でキツツキさんのお膝元で見られないのは宗谷から渡ってくるコが少ないのでしょうね。 前にググったのですがロシア南部から函館・松前辺りに渡るルートもあるらしいですよ。 日本海を渡るコもいるらしいのでそこから北へはいかないのでしょうね。
2024年02月19日15時42分
ムナ
以前は毎年群れで来ていましたが、ここ数年は珍しい鳥さん になっていますね。
2024年02月18日20時32分