写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

善福寺公園のウグイスカグラ

善福寺公園のウグイスカグラ

J

    B

    ウグイスカグラは、スイカズラ科で、ウツギの仲間です。 ウグイスカズラと記述されることがありますが、つる性ではないので、正しくはウグイスカグラ(鶯神楽)です。ウグイスの意味は、鶯の鳴く時期と関係し、神楽は「鶯隠れ」が変化したとの説などあります。

    コメント10件

    m.タバサ

    m.タバサ

    早いですね~ 可愛らしい花をもう咲かせているのですね♪♪ 先日野草園にあるウグイスカグラを訪ねたのですが、まだまだ先のようでした^^

    2024年02月18日06時26分

    sam777

    sam777

    m.タバサさん、コメントありがとうございます。こちらでも、まだ、咲き始めですが、マクロ撮影はし易い時期ですね。

    2024年02月18日06時33分

    michy

    michy

    もう咲いていますか。今年は暖かいのでしょうね。 5月頃の透き通るような小さな赤い実が楽しみです。

    2024年02月18日08時15分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。ウグイスカグラは、花と実の2度楽しませてくれますね。

    2024年02月18日08時20分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いのちの力強さを感じます。

    2024年02月18日12時29分

    sam777

    sam777

    yoshi.sさん、コメントありがとうございます。直径が15mm位の小さな花ですが、マクロ撮影すると面白い花ですね。

    2024年02月18日12時51分

    虹橋☆

    虹橋☆

    (*〇o〇*)良い感じです(∩.∩)

    2024年02月18日19時10分

    sam777

    sam777

    虹橋☆さん、コメントありがとうございます。小さな花ですが、春を感じさせてくれる花です。

    2024年02月18日19時20分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    かわいいですよね。 善福寺公園は望遠レンズになるのでマクロ撮影ができないのが いつも残念です。

    2024年02月19日13時13分

    sam777

    sam777

    ♪tomo♪さん、コメントありがとうございます。望遠レンズでも、クローズアップレンズを付ければマクロ撮影出来ると思います。ケンコーのフィルターを売っている場所に置いてあると思います。私のP950もクローズアップレンズを付けなければ、このマクロは出来ません。クローズアップレンズは、レンズ径で価格が違いますが、4,000円~5,000円とお手頃価格です。

    2024年02月19日13時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 梅花黄蓮
    • 山鶯神楽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP