Mt_Lion
ファン登録
J
B
まだ今ほど夜景や星景撮りの知識がなかった頃の一枚
SORAN92さん 質問OKですよ。 まず上の絵はNR適用していません。カメラの素ですよ。 PureRAWとPhotoLabの違いはPureでは大きな容量のDNGファイルが出来てそれをJPGにするソフトが必要ですが、PhotoLabはDNGファイルは出来ません。Photoだけで完結してJPGにできます。 FujiFilmのカメラにも対応しています。Filmシュミレーションも出来ます。 追加出費になりますがFilmPackも買うとDxOソフトが完璧になります。 将来古いバージョンになってもサポートしてくれるみたいです。現在新旧4本持っていますが新しいレンズやカメラ情報が追加され続けています。 使い熟すには結構な時間がかかりますよ。機能の理解に苦しむし、 マニュアルが意味不明な所あり(^^)
2024年02月18日17時49分
Mt_Lionさん、質問にお答えしてくれてありがとう御座います。 検討させていただきますね。 レタッチって本当に難しいと実感している今日この頃です。^^;
2024年02月19日04時28分
SORAN92
DxO PhotoLabで現像すると、ここまでノイズが減るのですね? ちなみにDxo PureRawは使う時がありますが、どちらが良いのでしょうね? FUJIFILM機にも対応してるんですよね? 質問ばかりですいません。
2024年02月18日15時15分