ホーム sokaji 写真一覧 梅を求めて 京都 その2 sokaji ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 梅を求めて 京都 その2 お気に入り登録29 46 D E 2024年02月15日09時44分 J B
天満宮ではおなじみの牛 天神様にとっては牛は神のお使いと去れているそうです。 この牛とのコラボ撮影をする観光客が後を絶たず、待ちに待って やっと撮ることが出来ました。 コメント8件 ninjin まさに「匂い起こせよ梅の花」ですね。 年末山口県防府市の防府天満宮を訪ねました。 そこには、日本で一番に天満宮を創ったのは ここだ!と宣言した石碑がありました。 北野や大宰府に対する対抗心が激しいようです。 2024年02月15日12時43分 おおねここねこ2 待った甲斐がありましたね。 牛と白梅のコラボ。眼福です。 2024年02月15日19時08分 ブラックオパール 梅の木や社殿を背景にでんとしたお牛様、 待っただけあってスッキリとした素敵な構図が 何とも良いですね! 2024年02月15日22時17分 shokora 建物に梅がよく合いますね! 空もきれいで、心地よい日が伝わります(^^♪。 2024年02月16日09時29分 sokaji ninjinさん; ありがとうございます。 「飛び梅」は未だ蕾状態でした。 私は小、中と防府で育ったので防府天満宮には良く行きました。 2024年02月16日09時42分 sokaji おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 天満宮にはやはり牛は欠かせませんからね。 2024年02月16日09時43分 sokaji ブラックオパールさん; ありがとうございます。 特に私の前の女性がアングルを変えながら長々と撮っていたので その女性を入れての撮影も考えたのですが・・・ 2024年02月16日09時51分 sokaji shokoraさん; ありがとうございます。 梅の木の枝振りもなかなか美しくて古い建築物には似合いますよね。 天気も良くて楽しめました。 2024年02月16日09時53分 同じタグが設定されたsokajiさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー Nao1952 ファン登録 duca ファン登録 morizo. ファン登録 ひしひしさん ファン登録 HIDE862 ファン登録 ☆Kamezoo☆ ファン登録 night angel ファン登録 shokora ファン登録
ninjin
まさに「匂い起こせよ梅の花」ですね。 年末山口県防府市の防府天満宮を訪ねました。 そこには、日本で一番に天満宮を創ったのは ここだ!と宣言した石碑がありました。 北野や大宰府に対する対抗心が激しいようです。
2024年02月15日12時43分