TR3 PG@
ファン登録
J
B
プレーンラインからマルクト広場方向へ戻ります… オーベレ・シュミードガッセ/Ob. Schmiedgasseに入ってくると…まさしくガッセ、路地という具合に道が狭くなっています。 教会が通りにせり出していますね。 この教会は聖ヨハニス教会ですが、現在は“中世犯罪博物館”というユニークな施設を併設しているようです。 ここには各種中世の犯罪や拷問にかかわる資料など多数展示されているそうですが…余り見たいとは思えません(^_^;
TR3 PG@
“中世犯罪博物館”の有名な話題を一つ… 中世の犯罪者や容疑者への拷問に使われた器具やあのマルクト広場で盛んにおこなわれた処刑に関わる内容が展示されているそうですが、その展示物の中で特に目立つのが大きな鉄製のカゴだそうです。 その鉄カゴ…魔女の容疑者を入れて、水中に沈め・・・数分後に引き上げても生きていたら魔女! もちろん、そうだったらその後処刑です(^^; 死んだら・・・ごめんなさい魔女ではありませんでした・・・という裁判(判定)に使われていたそうです・・・(O_O; いやはや…なんとも惨い宗教の色合いが強い暗黒の時代だったと言わざるを得ませんね(T_T;
2024年02月14日05時44分