写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

写楽旅人 写楽旅人 ファン登録

表参道で...⑯

表参道で...⑯

J

    B

    コメント7件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    私の世界では半世紀も前からずっと見つめているように錯覚させられます。

    2024年02月13日02時09分

    gustave

    gustave

    美しいコラージュを見ているようです(´∀`)

    2024年02月13日07時42分

    キンボウ

    キンボウ

    見つめられてますね。

    2024年02月15日08時59分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    硝子越ってワクワクします。 ところで中国の大スターからFUJI X100VIは買うべきか 相談を受けていますがいかがな写真機でしょうか? You tubeで見たところ面白そうな機種ですが。(私には設定が多くて複雑な感じがしました)

    2024年02月22日15時49分

    写楽旅人

    写楽旅人

    ジョニー森永さん、こんにちは。 FUJIから新しいカメラが出ましたね。 このカメラはレンズ固定式(APS-C23mmなので換算35㎜)で詳しくは私が説明するよりも下記参照ください。 https://digicame-info.com/2024/02/x100vi-4.html 旧型比較では手振れ防止、4020万画素、チルト液晶付き...など進化しています。 レンズ固定式でよりコンパクトを求めるならリコーのGRⅢ(APS-C18m=換算28mm)、GRⅢx(27mm=40mm)があります。 この二機種ともシャープな写りで評判の良いカメラでお薦めです。 但し、ファインダーがないので液晶表示を見ながらの撮影になりますが... 以上、参考になればと幸いです^^

    2024年02月22日16時19分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    早速 ありがとうございます。 ライカを勧めたのですが 初心者なので簡単なものがいいと言ってます。

    2024年02月22日16時29分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    彼はFUJI X100VIを購入したようです。ところでまた教えていただきたいのですが カメラを購入したことのない初心者が購入を考えています。マニュアルフォーカスでレンズ交換ができるFUJI機種で導入機としてお勧めはありますか?X-E4はかっこいいなぁと思うのですが。。度々すみません。

    2024年03月14日10時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された写楽旅人さんの作品

    • 眼差し
    • 5月の散歩路 ③
    • バレリーナのように...
    • 15-7番地の不思議?
    • 自転車
    • 秋が来た

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP