写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

オリジナルハーブティー

オリジナルハーブティー

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 娘たちが大山に登ろうとしたら大雪警報で諦めて山口、広島や島根などを回ってきたそうですが、出雲大社のお参り前日に居酒屋に行ったら出雲大社の宮司千家さんの息子さんと一緒になってお参りの仕方などを教えて頂いたそうですがそこの女将さんから頂いたオリジナルのハーブティーです。 自宅にて

    コメント8件

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 出雲大社の宮司さんのご子息さんは皇室のどなたかと結婚なさいましたね。 お嬢さんたちとご一緒になった方はその方かな? まるで小説のようなお話ですね。 ハーブティは召し上がりましたか? お味はいかがですか。 興味津々・・まるでミーちゃんハーちゃん(笑)

    2024年02月12日22時59分

    sazanka83

    sazanka83

    お嬢さんたちはとてもいい旅をなさったようですね、大山は大雪だったそうですが、その代わりのよい出会いがあってよかったです。お茶を作ったいつ女将さんにお会いになれたのも、お嬢さんの人柄がそういう出会いをかなえさせてくれたのだと思いました。

    2024年02月13日07時46分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 娘さんが登山された100名山の暖簾、興味深いですね。我が県のも飯豊山~燧ケ岳まで6座入ってますが私もこのうち安達太良山と磐梯山の2座登りました。特に安達太良山上の360°パノラマは会津と中通りが一望出来る物凄い眺望だったのを覚えています(^-^;

    2024年02月13日11時41分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは cotocottonさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 出雲大社の宮司である千家国麿さんと高円宮典子さんの結婚ですね。 千家の方も裏千家、表千家とあるようなので私はよくわかりませんが神々が集まる海岸で砂を集め神社に奉納して代わりの砂をいただいてくるそうです。 旅はいろんな出会いがありますよね。 後方の葉っぱは香りはほうじ茶に似ていて手前の物はちょっと角張った味と香りでブレンドして飲むのが良いと聞きましたが落ち着く味わいでした。^^:

    2024年02月13日13時42分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 先月25.26日に新名神の立ち往生がありましたがその時期に登る予定でしたが大雪との報道で違う路を走ったそうなので巻き込まれないですんだようです。 そのように登山はできませんでしたが新名神の立ち往生に巻き込まれずに済んだり出会いがあったりと何が災いになったるうれしい出来事になったりするか判りませんね。^^:

    2024年02月13日13時47分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは fusionzMさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 私も燧ケ岳、安達太良山と磐梯山は登りましたよ。 また西吾妻山にも登りましたが娘たちは磐梯山は毎年登っています。 安達太良山の展望は素晴らしいですよね。 上ったときは二本松の岳温泉から登りましたがそこで高校時代の同級生に声をかけられて驚いた経験があります。 一昨年はイルミネーションを見に登りました。^^:

    2024年02月13日13時53分

    いかなご

    いかなご

    今年は雪が少ないようですが、 降る時は大寒波がやってきて 寒暖の差が激しいようですね(^^) 大山はそんなに高くない山ですが 日本海に面して雪や風は凄いので、 諦めて正解でしたね。 おかげで素敵な出会いがあり、 美味しそうなハーブティーも…… 娘さんたちはいい思い出かできましたね♪ 私が今年登ろうとしている恐怖の皇海山、 娘さんはもうのぼっちゃったんですね(^^) 凄い!!

    2024年02月13日20時54分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは いかなごさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 今年は本当に暖かく穏やかな日と大寒波の差が激しいですね。 登山は予定していても天候もあるので断念することも多々あるので登れた時の充実感は凄いようです。 娘たちには少しでも不安があれば断念する勇気も必要だとは言っていますが強行しなくて良かったです。 雪山も登って写真を送ってくるので帰ってくるまで心配します。 お陰で楽しい出会いと思い出が出来たようで良かったです。 いかなごさんは今年皇海山に登られる予定なんですね。 気を付けて登ってくださいね。^^:

    2024年02月13日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP