写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オズマのつぶやき オズマのつぶやき ファン登録

FOMA RETROPAN 320 ~我流キッチン現像

FOMA RETROPAN 320 ~我流キッチン現像

J

    B

    しまむさんへ… 「FOMA RETROPAN 320 ~我流キッチン現像」 https://www.youtube.com/watch?v=nQw46fo6IZU&t=11s フォマレトロパン320で現像液はフォマレトロスペシャルです。 現像作業の中で短い方だったのでiPhoneで撮ってみました。 あくまでも我流ですのでその点はよろしく。(藁 少しでも参考になればと… お見流しくください。

    コメント12件

    komaoyo

    komaoyo

    「FOMA RETROPAN 320 ~我流キッチン現像」拝見しました。 流れるようなプロセスで見入ってしまいましたよ。 いつタバコに手が出るかと見てましたら、コーヒーが先でした。 楽しみという感じがしてきます、待ち時間の所作もお見事で隙がないですね。いっぱい撮影して現像が苦にならないことがよくわかる動画でした。

    2024年02月12日17時09分

    pyhä

    pyhä

    キッチン現像拝見しました〜♡ 一服シーンが(ᵔᴥᵔ) モノクロのブローニーフィルムも自家現像出来たらいいなあと  思っています。 なんだかわたしにも出来そうな気がしてきました  けど、オズさまに発注してしまいそうです。 また見させていただきます!

    2024年02月12日17時22分

    Chasamaru

    Chasamaru

    拝見しました! もう一つ一つの動作が所作のようですね. 珈琲を飲まれる時の動画は分かっていてもハラハラしてしまいました.

    2024年02月12日18時59分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! ご覧頂きありがとうございます。 煙草に珈琲…すみません。(汗 いつもはもっとリズミカルに動けるのですが どうもiPhoneで動画撮っていると意識してか 途中水洗い促進剤を二度も入れてしまい直ぐに戻した次第です。 普段なら絶対にそんな間違えはしたことがないのですが…(汗 次回はカラー現像でもYouTubeアップしようかな? なんて思っています。 薬剤は私の場合はモノクロより少ないのですが 温度管理の為の現像手法が全く違いますから。 またご覧頂けると嬉しいです。

    2024年02月12日21時33分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    pyhäさんいつもコメントありがとうございます! あははっ、煙草吸ってすみません。 一応換気扇回しているのですけどね。(苦笑 35mmもブローニーもやることは全く同じですから簡単ですよ。 pyhäさんはどちらかと言うとカラーが多い気がしますので 次回はカラーネガ現像C41現像でもYouTubeにアップしようかと思ってます。 モノクロの現像手法とは全く違いますが コツを覚えればモノクロより簡単かもしれませんので pyhäさんも楽勝にできるかと思います。 それにボトル・フィルムリール以外は百均でかなりそろうので 初期投資も大したことありませんから。 またご覧頂けると嬉しいです。

    2024年02月12日21時37分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    Chasamaruさんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 もう自家現像は約十年近くになるでしょうか。 ランニングコストを考えやり始めましたが 作業は体が覚えてしまいましたが データにない現像液や現像液の劣化を考えての作業では やはり失敗もあります。 でもそれが面白いのでしょうね。 次はこうしてみようとか自分で考えるのがいいですね。(笑 次回はカラーネガ現像でもYouTubeアップしようかと思っています。 またご覧頂けると嬉しいです。

    2024年02月12日21時40分

    しまむ

    しまむ

    拝見しました。またコメントにきます。見てみたい工程だったので嬉しくてちょっと涙が出ました!ありがとうございます。ベストな状態でまた何回もみたい気持ちです。…感謝!

    2024年02月12日21時51分

    gustave

    gustave

    こんばんは 動画拝見しました。我流というのは置いとく時間とか試行錯誤されたのでしょうか。 プロセスを進めながらbgmはジャズ、タバコとコーヒー、オズマさん何だかかっこよかったですよ、 カラーも是非拝見したいです!

    2024年02月12日22時26分

    よねまる

    よねまる

    拝見しました! 淡々と流れるように。もう手慣れたもんですねぇ^^

    2024年02月13日08時33分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    しまむさんいつもコメントありがとうございます! 返信遅くなり申し訳ありません。 我流の意味ですが 数年の経験から始めた頃とは違って 自己判断で手を抜くところが分かってきたということです。 撹拌の仕方から泡取り、その他の行為がちょっと人とは違うかもしれません。(笑 動画からちょっとした作業でも不思議に感じたことは お気軽にコメント頂ければこれも我流の考えでお答えします。(笑 それと お身体ご自愛ください。

    2024年02月18日20時35分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    gustaveさんいつもコメントありがとうございます! 返信遅くなり申し訳ありません。 置いておくというのはネットでフィルムと現像液による データがあります。 同じフィルムでも現像液が違えば時間も違ってきます。 一応全て20℃で私の場合は統一しています。 カラー現像は30℃です。 我流というのは時間というより撹拌の仕方や現像作業行為全体です。 他の方とは多少の違いがあると思います。 たしかに経験重ねてアバウトになった部分も増えたこともありますね。(苦笑 実はカラーネガ現像をKISSX4で録画したのですが 途中バッテリーが急に途切れて失敗してしまいました。 また再度チャレンジしますので ご覧頂ければ幸いです。

    2024年02月18日20時40分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! 返信遅くなり申し訳ありません。 もう10年近くフィルム現像していると だれでも慣れてきますよ。 また手を抜くことも覚えましたから。(笑 今では現像しながら停止液作ったり 他の作業を挟むこともあります。 馴れは逆に恐ろしいですね。(苦笑

    2024年02月18日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオズマのつぶやきさんの作品

    • ローライにフィルム
    • フィルム三兄弟(笑
    • カウンターミノルタ
    • サンパウロのマッチ
    • PEN EEの自家製フード完成です。(笑
    • Undercurrent   Bill Evans

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP