写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

螢と三日月

螢と三日月

J

    B

    初めての螢撮影です。正直撃沈でした。ショボすぎます。思ったのですが、戦闘機の撮影と同じですね。 飛ぶか飛ばないか、いくつ飛ぶかさっぱりわからない。ただひたすら待つのみ。 今日は厚木基地で言うところの魔金でしょうか(笑) ただ違うのは航空無線が聞けないことですね(爆) 螢の離着陸ははGCAだ! と言う事で、私的にはもう螢撮影はこりごりでございます(^o^) あとはリクオさんやチョコリボン2さん、VIVAさんレオさんにおまかせします<(_ _)>

    コメント33件

    mitaro

    mitaro

    私も今年は挑戦してみようかな~。 確かにリクオさんは超えられないもんなあ。 って感じです。 お疲れ様でしたあ。

    2011年06月06日00時16分

    DP2K7

    DP2K7

    なるほど。蛍。色が綺麗ですよね! 僕も挑戦してみようと思います!

    2011年06月06日00時23分

    mimiclara

    mimiclara

    これだけ飛んでれば上等も上等です^^! 昨日うちのあたりの蛍のメッカに偵察に行ったら子供連れが50人くらいに蛍は一桁いたかいないか・・ 撃沈だなんて・・・幻想的でいいと思いますよ^^

    2011年06月06日00時39分

    三重のN局

    三重のN局

    やはりホタルは8時過ぎが一番良く飛ぶらしいですね。 三日月に蛍なかなか撮れない組み合わせ、お見事な作品でした!!

    2011年06月06日01時03分

    イノッチ

    イノッチ

    蛍、舞ってますね、三日月、星空との明るさのバランス見事ですね。

    2011年06月06日08時44分

    sokaji

    sokaji

    これだけ撮れれば十分でしょう。

    2011年06月06日08時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ホタル...飛んでいますね。 月も見えていいですね。素敵な光です。 先日、私達もホタルを見に行ったのですが 少しだけで、もちろん撮影も出来ませんでした。^^; でも、音と光りに癒されながら幸せでした。      撮れた事、すごいと思います。       (ym)

    2011年06月06日09時05分

    Dry

    Dry

    蛍は難しいですよね・・レイヤーをするのも手法らしいですがなかなかそこまでしてもという気もあって・・。

    2011年06月06日09時51分

    m.mine

    m.mine

    ですよね!私も蛍撮影は2回行きましたが完全に撃沈です。 基本的に背景にピントを合わせられず。最悪でした。 基本すら出来なかった状態です。お恥ずかしい。 事務所の移転等でお忙しかったんですね。最近 アップが無かったので今週メールしようと考えて いたところです。 お体に気を付けてくださいね。 後輩より

    2011年06月06日12時22分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    私も蛍、無理です!!

    2011年06月06日14時12分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    田中邦衛ならずとも「ホタル!!」って叫びたくなるくらい。いませんでした。 来週がホタル祭りなのでそれまでは、光るなと言われてるんでしょうね、きっと(笑) コメントありがとうございます。気分はもう花火です!!(^_^)v

    2011年06月06日20時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mitaroさん、最近カメラを手に取る機会が減りました。ちょっと余裕のない日々といったところでした。 ホタルのかすかな光に癒されました。

    2011年06月06日20時36分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    masakazu-kさん、宴会芸のホタルなら出来ますけど(爆)

    2011年06月06日20時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    DP2K10Dさん、生き物の撮影はみなそうですけど、まずは生態を知ることですね。反省しきりです。

    2011年06月06日20時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimikuraさん、子供の頃と比べたら確実に減っているのは確かですね。

    2011年06月06日20時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    三重のN局さん、慰めのお言葉痛み入ります。時間帯も重要なんですね。勉強になります。

    2011年06月06日20時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、明るすぎるのも良くないですね。ヘッドライト攻撃には参りました。

    2011年06月06日20時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、優しいお言葉、恐れ入ります。今度は海ホタルにしましょうかね(笑)

    2011年06月06日20時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ヒゲ・ヴィシャスさん、三脚を立てる位置難しかったです。生態系を壊すわけにもいかず かといって子供が走り回る道側にも立てられず。ISO上げて手持ちにしようかとも考えました。

    2011年06月06日20時43分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    rc&np&ymさん、そうですね。見れたことだけでも有り難く思わないと(^o^)

    2011年06月06日20時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさん、ホタルはアフターバーナー焚きっぱなしなんですよね。燃料持つかな〜(爆)

    2011年06月06日20時44分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Dryさん、私も一枚だけ3枚重ねに挑戦しました。それでもショボかったです。

    2011年06月06日20時45分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m.mineさん、そろそろネタ切れだったもので.....(^_^;) 戦闘機撮影が出来ないのは辛いです(T_T)

    2011年06月06日20時46分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おやじさん、いえいえそうおっしゃらずに、挑戦して下さいね! きっとホタルから近寄ってくれますよ!

    2011年06月06日20時47分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Satoshi.Kさん、生き物系が苦手だと無理かもしれないですね。私も全くその通りです。

    2011年06月06日20時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    撮る場所をご存じだけでも羨ましいです。

    2011年06月06日21時22分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    N.S.F.C.20さん、よくみるとピントが甘甘なんですよね。マズハマニュアルピントの 合わせ方から勉強しないといけないですね。反省しきりです。 ご訪問ありがとうございます。

    2011年06月06日21時25分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おおねここねこさん、緩やかな流れの清流や緑が減ったしまったので、身近に見る事が できなくなってしまいましたね。子供の頃は家の庭にもいました。 昼間は泡の中に隠れてるんですよね。いつもありがとうございます。

    2011年06月06日21時27分

    55555

    55555

    三日月が入った蛍の作品は珍しいのではないでしょうか。 とても素晴らしいです。

    2011年06月06日21時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ライト銃士さん、ありがとうございます。 ホタルは明るい物に反応するんですよね。けっこうシャイなようです。

    2011年06月06日21時56分

    レオ

    レオ

    初蛍、お疲れ様でした\(^o^)/ 弱気は、いけません!! 昔の「チャー」のヒット曲を思い出しましょう!! ♪♪うまくゆく、恋なんて、恋じゃない♪♪ リベンジしましょう^_^;

    2011年06月07日10時11分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、週末はまた雨みたいですね。ホタル祭りがどうなるのやら.....

    2011年06月09日19時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    jet55さん、暗いのでピントを合わせるのが意外と難しいですね。 あとは運でしょうか?(もちろん事前調査、情報収集が必要ですけど)

    2011年06月09日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP